くらし くらしのお知らせ Information~お知らせ(1)

■マイナンバーカード休日臨時交付窓口開設
日時:9月28日(日) 9時〜12時 13時〜16時30分
場所:本庁1階 町民生活課
※交付通知書(はがき)に記載された書類が必要です。
※電子証明書更新、券面記載事項変更等も可能です。

問い合わせ:町民生活課 戸籍住民係
【電話】内線2112

■マイナンバーカード申請サポート
職員がご自宅等へ伺い申請をお手伝いしますので、役場へ出向く必要がありません。必要書類が揃えば、カードは本人限定受取郵便等(転送不可)でお受け取りいただけます。
日時:平日9時30分〜11時30分 13時30分〜16時
対象者:鬼北町民かつ2カ月以内に転出予定がない方
※1週間前までにご予約ください。

問い合わせ:町民生活課 戸籍住民係
【電話】内線2112

■えひめ結婚支援センター「愛結び」会場開設
日時:9月28日(日)※事前予約が必要 13時〜16時(受付は15時まで)
場所:近永公民館 1階会議室

問い合わせ:
企画振興課【電話】内線2217
えひめ結婚支援センター 南予事務所 【電話】0893-57-6705

■甲種防火管理新規講習の開催
▽防火管理者が必要な事業所
・飲食店・物品販売店舗・宿泊施設・病院・保育園・幼稚園・その他これらに類する施設で、収容人員が30人以上のもの
・高齢者グループホーム等の社会福祉施設で、収容人員が10人以上のもの
・前記以外の事業所等で収容人員が50人以上のもの
▽受講対象
・防火管理者が必要な事業所等で、資格者が不在の場合
・異動等で資格者が不在となる可能性があり、あらかじめ資格者を確保する場合
・防火管理者の資格を取得したい方
▽申込受付期間
9月12日(金)まで
▽日時
10月14日(火)9時30分〜17時15日(水)9時30分〜14時
▽場所
宇和島市役所 2階大ホール
▽受講料等
受講料無料(テキスト代4,100円は受講者負担)

問い合わせ:宇和島地区広域事務組合 消防本部
【電話】0895-22-7501

■宇和島海上保安部から海難防止運動のお知らせ
9月1日(月)から9月10日(水)までの10日間は不十分な見張り、居眠り運航などを原因とする船舶の事故を防ぐための海難防止運動が行われます。
船を操船される方は、船舶の事故を防ぐため、次のことに注意してください。
・居眠り運航防止策の徹底と常時適切な見張りの励行
・国際VHF(ch16)の常時聴守(他局からの呼び出しがわかるようボリュームをあげておきましょう。)
・自動操舵装置と船橋航海当直警報装置の適正使用
・無理のない運航計画と配船配乗計画の策定以上のことに注意し、安全な運航をお願いします。

問い合わせ:宇和島海上保安部交通課
【電話】0895-22-1933