- 発行日 :
- 自治体名 : 高知県
- 広報紙名 : さんSUN高知 令和7年7月号
高知県庁あての郵便物は
〒780-8570 高知県○○課だけで届きます。
料金の掲載がない内容は無料です。
■毎月勤労統計調査特別調査
県知事が任命した統計調査員が各事業所を訪問し、労働者の賃金や労働時間などを調査させてもらいます。
調査の結果は、国民経済計算の作成や中小企業政策の企画・立案などに使用されます。
統計法によって記入内容の秘密は守られ、統計以外の目的に使用されることはありません。
[対象事業所]4人以下の常用労働者を雇用する事業所
[対象地域]高知市、室戸市、安芸市、南国市、土佐市、須崎市、宿毛市、土佐清水市、四万十市、香美市、奈半利町、安田町、いの町、日高村
[調査基準日]7月31日(給与締切日の定めがある場合には7月の最終給与締切日)
問合せ:県庁統計分析課
【電話】088-823-9345
■生活衛生同業組合をご存じですか?
生活衛生同業組合は理美容・クリーニング・旅館ホテル・興行場・飲食店などの業種ごとに設立された同業者の組織です。
組合に加入すると、日本政策金融公庫の生活衛生融資が有利な条件で受けられたり、各種共済制度の利用、日本音楽著作権協会の使用料の割引、NHK受信料の割引などのほか、組合のネットワークを通じて業界の最新情報が得られるなど、たくさんのメリットがあります。みなさんも組合に加入してみませんか。
組合への加入については高知県生活衛生営業指導センターまで。
問合せ:公益財団法人高知県生活衛生 営業指導センター
【電話】088-855-5100
■高等職業訓練促進給付金-ひとり親家庭のお母さん・お父さんの資格取得を支援-
ひとり親家庭のお母さん、お父さんを対象に、就業に有利な資格を取得し、就職につなげていただくことを目的として、修業期間中の生活費などを助成します。(返還不要)
[給付金額]
市町村民税課税世帯:月額 70,500円
市町村民税非課税世帯:月額 100,000円
※修業期間の最後の12か月は、月額に4万円が加算されます。
[対象資格]
看護師(准看護師を含む)、保育士、介護福祉士、理学療法士、作業療法士、歯科衛生士、美容師など
※お住まいの市町村によって異なります。
対象:児童扶養手当の支給を受けているか同程度の所得の方(所得制限水準を超過した場合も1年に限り引き続き対象)で、資格取得を目指して6か月以上のカリキュラムを受講する方
※事前にご相談ください。
問合せ:
市にお住まいの方…各市役所
町村にお住まいの方…管轄の県福祉保健所
県庁子ども家庭課(【電話】088-823-9654)
■第52回「部落差別をなくする運動」強調旬間啓発事業
7月10日から20日は「部落差別をなくする運動」強調旬間です。
部落差別についての関心と理解を深めていただくために啓発事業を開催します。
オープニング演奏:清和女子中学・高等学校ハンドベル部
講演:「一緒に考えるということ~「部落差別」と「多様性社会」について~」
講師:三木幸美((公財)とよなか国際交流協会事業主任)
日時:7月16日(水) 13時半~15時半
場所:県立県民文化ホール グリーンホール
募集人数:500名
問合せ:(公財)高知県人権啓発センター
【電話】088-821-4681
詳しくはこちら
→【HP】https://www.kochi-jinken.or.jp/wevent/?q=grp03%7c9
■県有地を売却します
入札手続き等の詳細は、管財課ホームページをご覧ください。
地域・番号:中部・1
所在地:高知市朝倉本町1-210-3
地目・地積等:宅地・247.03平方メートル・建物有
最低売却価格:9,974,000円
地域・番号:中部・2
所在地:高知市鴨部1258-1 他
地目・地積等:宅地・573.54平方メートル・建物有
最低売却価格:18,595,000円
地域・番号:中部・3
所在地:高知市東石立町17-2 他
地目・地積等:宅地・2,686.86平方メートル・建物有
最低売却価格:57,816,000円
地域・番号:中部・4
所在地:高知市幸町36-2 他
地目・地積等:宅地・276.12平方メートル・建物有
最低売却価格:19,269,000円
申込期間:7月15日(火)~25日(金)
申込方法:郵送(必着)、持参
問合せ:県庁管財課
【電話】088-823-9321
詳しくはこちら
→【HP】https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/110000/110801/