- 発行日 :
- 自治体名 : 高知県土佐市
- 広報紙名 : 広報土佐 令和7年7月号
■そもそも空き家になるとどんなことが起こるの?
空き家を放置していると傷むだけでなく、様々な問題を引き起こすことになります。
放置すればするほど、問題がおおきくなるので早めに手を打ちましょう!
→地域の景観を損なうだけでなく近隣に迷惑をかけることも…
▼放置された空き家の⼀例
・傷んだ瓦や外壁の落下や⾶散
・不審者の侵入や放火
・壊れたブロック塀などの破損隣家や通行者の通行の妨げ
・動物のすみつき害虫の発⽣
・隣家や道路への草木の越境
・ゴミの不法投棄
○通行人が怪我をした、車を傷つけた隣家を破損したなどの損害を与えた場合
所有者が賠償責任を負わされる可能性があります!
○空き家をきれいに保つためには
定期的な清掃点検⽉に⼀度の換気
⾃分も年を取ってようせん。子どもも県外におる…。
ご自身で管理が難しく周りに頼れる人がいない方は民間事業者の空き家管理サービスのご利⽤などをご検討ください。
○相談窓口のご案内
・空き家バンク・補助⾦情報は…
土佐市役所企画財政課 土佐市⾼岡町甲2017-1
【電話】088-852-7609
平日(祝日のぞく月~金)対応
・情報提供・事例紹介などは
土佐市観光協会 土佐市高岡町甲1892-7
【電話】088-881-3359
平日・土日祝も対応