子育て 子育て関係のお知らせ 子育て応援ひろば 他(1)

■子育て応援ひろば
イベントについての問い合わせ・申込先は子育て応援ひろばホームページをご確認ください。

■保育施設の卒園式の日程
市内保育施設の卒園式は下記の日程で行います。
・公立保育所…3月22日(土)
・めぐみ乳児保育園…3月29日(土)
・リトル・フレンド…3月19日(水)
・おひさまはうす…3月31日(月)
・中村幼稚園…
[幼稚園部]3月22日(土)
[保育部]3月25日(火)
・ひかりこども園…3月22日(土)
・めいはうす…実施予定なし

◆しまんと子育て応援サイト
しまんと子育て応援サイトでは、四万十市の子育てに関する情報(子育て応援団体の詳細・手当・子どもの預かり場所・子育てSNSほか)を掲載しています。

■『子育て応援団体』を募集します
子どもや子育て世代を対象に各種イベントや支援の取り組みを行う、子育て支援団体・サークルに対して活動経費の助成を行っています。助成を受けるためには「子育て応援団体」として登録が必要となりますので、ぜひお申し込みください。
対象団体:※(1)(2)の条件をすべて満たす団体・サークル
(1)市を拠点に年間通して子育て支援活動を行っている団体・サークル
(2)団体構成員の半数以上が四万十市民であり、構成員が3名以上の団体・サークル
※営利目的の団体や宗教・政治活動が目的の団体、暴力団等の反社会的活動統制下の団体は対象外
子育て応援団体への支援内容:
・市公式ホームページ「子育て応援ひろば」内での紹介およびイベント等の告知
・活動促進補助金の交付(予算の状況に応じて各団体への上限額が変動します。)
申込書類:登録申請書、団体情報書
※窓口での配布のほか、市公式ホームページからもダウンロードできます。
申込方法:窓口、郵送、メール
申込期限:3月19日(水)

問合せ・申込先:(市)子育て支援課 企画係
【電話】34-9007
【E-mail】[email protected]
〒787-8501 四万十市中村大橋通4丁目10

■児童手当の申請はお済みですか?
児童手当制度の拡充により、高校生年代の児童の保護者や所得制限によりこれまで児童手当の支給対象とならなかった保護者にも、令和6年10月分から児童手当の支給を行っています。
制度改正により新たに児童手当の支給対象となった方で、まだ申請を行っていない方は、期限内にご申請ください。
申請期限:3月31日(月)
※必着
※申請期限を過ぎて申請した場合は、申請日の翌月分から児童手当を支給します。

問合せ・申請先:
・(本庁)子育て支援課 支援係
【電話】34-1801
【FAX】34-9003
・(支所)西土佐保健分室
【電話】52-1132
【FAX】52-1024

■具同保育所の新園舎が完成しました
令和5年度より工事を行っていた具同保育所について、新園舎が完成しました。
2月中旬に旧園舎から新園舎に引っ越し作業を行い、現在は新園舎で通常通り保育を行っています。新園舎となりましたが、所在地や電話番号に変わりはありません。
今後は、旧園舎の解体後、園庭整備等を行っていきます。

問合せ:(市)子育て支援課 保育係
【電話】34-1780