- 発行日 :
- 自治体名 : 高知県四万十市
- 広報紙名 : 広報しまんと 令和7年5月号
■四万十シルバー教室
開講期間:6月~令和8年3月(全11回)
対象者:市内在住の50歳以上の方
開催講座(複数講座受講可):
※申込多数の場合は初めての方を優先し、抽選により決定します。抽選に外れた方には5月21日(水)までにご連絡します。
※申込人数が少ない場合は開講できない場合があります。
※講座日が変更になる場合があります。
申込方法:窓口・電話
申込期間:5月7日(水)~16日(金)
問合せ・申込先:(市)生涯学習課 社会教育振興係
【電話】34-7311
8時30分~17時15分
※12時~13時、土・日を除く。
■手話奉仕員養成研修(入門編)
日時:7月3日~ 毎週木曜日(祝日を除く。)19時~21時(全23回)
場所:しまんとぴあミーティングルーム1
定員:20名
動画視聴・テキスト代:6,050円
申込方法:電話、FAX、メール、申込フォーム
申込期限:5月28日(水)
※申込時に(1)氏名(2)住所または勤務先(3)連絡先をお知らせください。
※メールでお申し込みの際は、題名を「手話奉仕員養成講座申込み」としてください。返信メールが届かない方は、お手数ですが電話またはFAXでご連絡をお願いします。
問合せ・申込先:(市)福祉事務所 社会福祉係
【電話】34-1120
【FAX】34-1880
【E-mail】[email protected]
■予土歴史文化研究会中村支部 学習会のお知らせ
中村の歴史について、昨年刊行した歴史ガイドブック『土佐の小京都中村-通史編-』をテキストにして学習会を開催しています。
どなたでも参加できますので、ぜひお越しください。興味のある回のみの参加もでき、事前申し込みは不要です。
※テキストは会場でも購入でき、テキストを持っていなくても参加できます。
日程・内容:
・第5回…5月10日(土)江戸時代
・第6回…6月7日(土)近・現代
時間:14時~16時
場所:しまんとぴあミーティングルーム3
問合せ:予土歴史文化研究会中村支部(橋本)
【電話】090-7628-9101