くらし 資源物回収へダンボールを出すときのお願い

資源物として出されたダンボールが大きいことにより、処理をする幡多クリーンセンターで機械が止まる等のトラブルが発生しています。
資源物としてダンボールを出すときは、広げて80cm×80cm以内のダンボールとなるよう、縦または横が80cm以上となる場合はハサミ等で切り、小さくしてから出してください。

◯広げた時の大きさが80cm×80cm以内のダンボールのみ資源物として出せます。
✕ダンボールの縦または横が80cmを超える場合は切って小さくしましょう。
✕小さくする時は折りたたまず、切って小さくしてください。
※詳しくは本紙9ページをご覧ください

※発泡スチロールやビニールなど、ダンボール以外のものを挟まないでください。
※濡れたり汚れたりしたものはリサイクルできません。普通ごみとして出してください

問合せ:(市)環境生活課 四万十川・環境係
【電話】34-6126