くらし 地域安全ニュースかみ No. 233

■「確実な鍵かけ」をしましょう!
令和6年中の刑法犯被害全体の認知件数と、窃盗被害の認知件数は、いずれも前年に比べ増加しています。特に、乗り物に関する手口が窃盗被害全体の約34%を占め、そのほとんどが無施錠の状態で被害にあっています。盗難被害を防止するためには、鍵を確実にかけることが重要です。

◇確実な鍵かけを習慣にしましょう
・家から出るときは、カギをかけよう!
・車を離れるときは、カギをかけよう!
・自転車を止めたら2ロックをしよう!
(開錠方法が異なるタイプを2つ使用)

◇もし盗難にあってしまったら…
緊急の場合は110番に、それ以外は近くの警察署に連絡を!
南国警察署香美警察庁舎【電話】0887-52-0110
警察総合相談電話【電話】#9100
香美地区地域安全協会【電話】0887-53-1855

問合せ:香美地区地域安全協会 地域安全アドバイザー 登淳賀(南国警察署香美警察庁舎内)
【電話・FAX】53-1855