- 発行日 :
- 自治体名 : 高知県香美市
- 広報紙名 : 広報香美 2025年11月号
■胡玉卓(フー・ユーズォ)
中国/遼寧省
私は遼寧省瀋陽市出身のフー・ユーズォと申します。現在は高知工科大学大学院博士後期課程で機械システム制御の研究に取り組んでいます。
私の故郷である瀋陽は、中国東北部に位置する歴史ある都市で、かつての清朝発祥の地として知られています。そのため「北京と瀋陽の明・清王朝皇宮」として、2004年にユネスコ世界文化遺産に共同登録されました。私は、このような伝統と近代産業が融合した街で育ちました。
高度な工学技術への関心が高まる中、異なる教育環境で貴重な経験を積みたいと考え、高知工科大学大学院への進学を決意しました。入学当初はとても緊張していましたが、機械システム制御研究室の岡宏一教授が新入生の歓迎会を開いてくださり、研究室の仲間ともすぐに打ち解けることができました。日頃から、温かいご指導に心から感謝して研究に励んでいます。
私は、この大学のキャンパス環境もとても気に入っており、大学生活を楽しく過ごしています。特に印象に残っているのは大学祭で、焼きそばや焼肉がとても美味しかったこと、そして地域の皆さんの温かいおもてなしの気持ちが伝わってきたことです。
日頃から、香美市の地域の皆さんの優しさにも癒されています。以前、道端の草むら近くを歩いていると蛇に出くわし、通り掛かりの地元の方が心配そうな様子でした。翌日、同じ場所を通ると草むらがきれいに刈られていたことがあり、とても驚き、感動しました。このように、香美市で学生生活を送る中で、親切で支え合う温かいコミュニティで過ごせていることに心より感謝します。こちらで過ごした時間は、私の人生の大切な思い出として、これからも大事にしていきます。
