- 発行日 :
- 自治体名 : 高知県仁淀川町
- 広報紙名 : 広報によど川 2025年3月号
■蔵書点検のため3月8日(土)~15日(土)はお休みです
交流センター図書室では本の所在や状態の確認のため蔵書点検を行います。
この期間中は貸し出し、リクエストなどの対応はできませんのでご了承ください。
返却は返却BOXをご利用ください。皆さまのご理解、ご協力をお願いします。
■延滞未返却本が多くなっています
今一度、お手元に未返却の本がないか確認をお願いします。図書室の本は町民の皆さまの大切な財産です。返却期限を守ってご利用ください。また、汚破損された時は職員にお声がけくださいますようお願いします。
交流センター1階道路沿いにあります返却BOXを利用すれば、いつでも本を返すことができます。ただし、仁淀川町の本以外は図書室のカウンターでの返却となりますのでご協力をお願いします。返却BOXは池川総合支所、仁淀総合支所、長者出張所にもあります。
■寄贈についてのお願い
図書室では仁淀川町に関係する資料を収集しています。ご協力をよろしくお願いします。また、状態の悪い本、古い雑誌、情報が古くなっている百科事典、全巻そろっていないコミックなど、受け入れできないものもありますのでご了承ください。
■今月の展示
・身を守る~防犯~
・春の絵本
・絵本週間
■2024年に貸し出しの多かった本ベスト3!
1位 『みんなが知りたい!日本の「世界遺産」:未来に遺すわたしたちの文化と自然』
2位 『猫のヒミツ』
3位 『成瀬は天下を取りにいく』
■新刊紹介
『DTOPIA』 安堂ホセ著 河出書房新社
『ゲーテはすべてを言った』 鈴木結生著 朝日新聞出版
『藍を継ぐ海』 伊与原新著 新潮社
『蔦重の教え』 車浮代著 双葉社
『日本の漬物のひみつ』 小泉武夫著 メイツユニバーサルコンテンツ
『くまたのびっくりだいさくせん』 柴田ケイコ著 白泉社
『はっしんだだんだん』 やなせたかし著 フレーベル館
交流センター図書室
開室時間:10:00~18:00
休室日:水曜日、祝日、第4金曜日、年末年始
【電話】20-9922【FAX】20-9411