くらし 仁淀川町観光協会通信 vol.37

【仁淀川町の新たな食の魅力を発見!「まちゆうでグルメ」】
◆まちゆうでグルメとは
町観光協会と町内の飲食店事業者が、〔食材の研究〕として月に1回集まり、創意工夫を重ねて開発した特別なグルメです。時間と心にゆとりを持って旅を楽しみたい観光客の皆さまはもちろん、地元の方々にもぜひ味わっていただきたい、こだわりの逸品が完成しました。
名前には「あなたをお待ちしていましたよ」という温かい気持ちでお迎えしたいという想いが込められています。

◆食材の研究で生まれたカタチ
仁淀川町の豊かな自然が育んだ食材の可能性を最大限に引き出すため、町内の事業者が月に1度の熱心な意見交換と試作を重ね誕生しました。また、昨年11月には実際に試食会を行い、見た目や味、値段設定に至るまでご意見をいただき、さらなるブラッシュアップを経て、それぞれの個性が光る6つの素晴らしい「まちゆうでグルメ」が完成しました。今月号から6回にわたり「まちゆうでグルメ」を紹介していきます!

◆第1弾!「お山の唐揚げ」
茶農家の店あすなろは茶農家直営のお店です。開店当初から「お山のごちそう」をコンセプトに、仁淀川町で親しまれてきた食材をふんだんに使用し、お茶とともに楽しめるメニューを提供してきました。今回、「まちゆうでグルメ」では、地元産の茶、しいたけ、きくらげ、こんにゃくを使用した「お山の唐揚げ」を考案しました。素朴な素材ではありますが、仁淀川町のみなさんが親しんでいる味をたくさんの方に楽しんでいただきたいと思っています。

○「茶農家の店あすなろ」店長の想い
仁淀川町には、仁淀ブルーや壮大な渓谷があり、多くの観光客の皆さまが自然を楽しみに訪れます。私たちは、食を通じてこの町の魅力をさらに伝え、旅の思い出をより豊かにしていただきたいという想いで、「まちゆうで事業」の取り組みに参加しています。

問合せ:仁淀川町観光協会
仁淀川町大崎460-1(交流センター2階)
【電話】35-1333