- 発行日 :
- 自治体名 : 高知県日高村
- 広報紙名 : 広報ひだか 2025年1月号 No.673
■〈INFO 02〉国民年金からのお知らせ
▽新成人の皆さんへ~20歳になったら国民年金~
国民年金は、老後の生活保障だけでなく、万が一、病気やけがで障害が残ったとき、一家の働き手が亡くなったときなどに、働いている世代みんなで支えようという考えで作られて仕組みで、あなたやあなたの家族を守ってくれます。
日本国内に住む20歳以上60歳未満のすべての人は国民年金に加入し、保険料を納めることが義務付けられています。
20歳になったら、「国民年金加入のお知らせ」が日本年金機構から届くので、忘れずに保険料を納付しましょう。
なお、学生や収入が少なく保険料の納付が困難な人の場合は、「学生納付特例制度」や「納付猶予制度」など保険料の支払いを猶予する制度があります。国民年金の加入とあわせて住民課で申請をしてください。
問い合わせ先:
・高知西年金事務所
【電話】088-875-1717
・住民課国民年金係
【電話】24-5001
■〈INFO 03〉事業を営まれている皆さんへ
▽~償却資産(固定資産税)の申告について~
農業・営業等の事業を行っている人のうち、村内に事業用資産を持っている人は、自己の所有する事業用の資産(土地・家屋・リース資産を除く)について、固定資産税(償却資産)の申告が必要です。
申告の期限は1月31日までとなっているので、忘れることなく申告してください。
なお、日高村では昨年12月中に、申告が必要と思われる人へ案内文を送付しています。事業用資産を持っていてまだ案内文が届いていない人は、住民課まで連絡してください。
申告が必要な償却資産の種類
・1月1日時点で所有している資産が申告の対象になります。
・資産の取得年月、取得価格、耐用年数について申告を行ってください。
・償却資産の評価額は、申告した資産の取得年月、取得価格、耐用年数により計算します。
申告書の提出・問い合わせ先:住民課固定資産税係
【電話】24-5001