- 発行日 :
- 自治体名 : 高知県日高村
- 広報紙名 : 広報ひだか 2025年9月号 No.681
■事業者の皆さんへ日曜市出店者を募集します!〈INFO 01〉
日高村では、「れんけいこうち」の日曜市出店事業で、年に数回日曜市に出店できる機会があります。出店料無料で参加が可能で、募集内容は以下のとおりです。
▽募集内容
▽出店料
無料※ただし、レンタル料等は各事業者負担とします。
▽出店時間
8:00~15:00頃まで
・搬入時間:7:30~8:00の間
・撤収時間:13:00までは、撤収してはならないが、それ以降の早めの閉店は可能である。
▽駐車場
日曜市事務所に2台あります。(先着順・事前予約制)(満車の場合は近隣の有料駐車場を利用してください。)
▽注意事項
・販売する商品は、地域で生産または加工されたものであること。
・現場で調理しないこと。(冬場のみ、温め直しや保温が可能)
・バッテリー電源の使用が可能。(燃料式の発電機は使用不可)
・出店スペースが限られています。出店の希望が重なった場合には抽選とします。
※出店を検討・希望する事業者は、下記まで連絡してください。
問い合わせ先:産業環境課
【電話】24-4647
■仁淀ブルー体験博2025が開催されます!!〈INFO 02〉
ベストシーズンの夏から秋、美しい仁淀ブルーを満喫できる体験を実施します。
アクティビティやアウトドア、旬を味わう食、ものづくりなど今だけの体験プログラムを楽しんでください。
▽期間
9月27日(土)~11月24日(月・振休)
▽予約開始日時
Webサイトから予約:8月29日(金)12:00より開始
電話受け付け:8月30日(土)10:00より開始
仁淀ブルー体験博2025サイト:【HP】https://niyodoblue.club/
問い合わせ先:仁淀ブルー観光協議会
【電話】0889-20-9511
【FAX】[email protected]
■令和7年度粗大ごみ福祉収集運搬(後期)の実施のお知らせ〈INFO 03〉
日高村では、自力で粗大ごみを排出することが困難で、かつ親族や近隣住民の協力を得ることが困難な状況等にある世帯の人に対して、無料で粗大ごみの福祉収集運搬を行い、生活環境に支障が生じないよう支援を行っています。※事前申請が必要ですので注意してください!
▽福祉収集運搬実施日(今年度最後の実施日となります)
・9月22日(月)~26日(金)
・9月29日(月)~10月3日(金)
▽申請方法
福祉収集を希望する人は、「日高村粗大ごみ福祉収集申請書」に必要事項を記入の上、申請期間中に産業環境課へ申請してください。
▽申請期間
9月1日(月)~18日(木)9:00~17:00まで
※詳しくは広報ひだか9月号チラシを確認してください。
問い合わせ先:産業環境課
【電話】24-4647
■令和7年度粗大ごみの受け入れ(後期)について〈INFO 04〉
詳しくは広報ひだか9月号チラシを確認してください。注意事項は必ず守りましょう。
受け入れ時間:8:00~17:00まで(12:00~13:00の間は受け入れできません)
受け入れ場所:(有)錦山通商(日高村下分江尻)
問い合わせ先:産業環境課
【電話】24-4647