- 発行日 :
- 自治体名 : 高知県日高村
- 広報紙名 : 広報ひだか 2025年9月号 No.681
▼土佐の豊穣祭2025仁淀川こども祭and日高めだかフェスティバル
今年は『土佐の豊穣祭2025』の協力ももらいイベント開催を行います。
昨年からアメゴつかみは有料化し、今年からカヌー体験も事前予約販売とすることで過剰な集中来場を分散するように計画しています。
シダ飛行機飛ばし大会などのほか、楽しいステージでは近隣の市町村からキャラクターも登場してイベントを盛り上げてくれる予定です。
仁淀川流域のおいしい物の販売に加え、加茂中学校の生徒による遊び体験や自然素材を使った工作体験など、家族で楽しめる1日になるよう準備を進めています。
詳しくは日高村観光協会のHPトップから新着情報を確認してください。
日時:9月23日(火・祝)10:00~15:00(小雨決行・荒天中止)
場所:日高村総合運動公園野外劇場周辺
▼ガイド募集
新日下川放水路では、見学やトンネル探索といったプログラムを実施しています。
9月からは有償モニターで地下クルーズの受け入れも計画しています。
5月には、関西の中学校修学旅行2校の猿田洞ケイビングを受け入れたほか、8月には10名を超える人数での猿田洞ケイビングに対応した日が複数回あり、10月には外国のお客様の予約も入っています。
また、めだか池ではカヌーを使った修学旅行向けの防災・環境学習プログラムを準備しているほか、トマト選果場見学は、海外からも引き合いがあり、台湾の教育旅行会社の視察受け入れの準備をしています。
小村神社の参拝ガイドは、大祭時だけでなく通常時の体験としても計画しており、今後継続的な実施のためにはガイドの力が必要になります。外から来た人に、日高村の良さを伝えたい、一緒に活動してみたい人、募集中です。
現在、めだかさん家を中心に定期的に植物や生き物の観察会なども行っております。
少しでも興味がある人は日高村観光協会に連絡するか、めだかさん家の開館日に来てください。
各問い合わせ先:日高村観光協会
住所:日高村本郷1478-9
【電話】050-3204-1996(転送専用)
営業時間:9:00~17:00
問合せ:日高村観光協会
【電話】0889-24-5888
日高村本郷1478-9(村の案内所ひだか内)
営業時間:9:00~17:00
連絡先:【電話】050-3204-1996(転送専用)