くらし 産業環境課より

■事業者の皆さんへ観光列車に対するおもてなし販売を行う事業者を募集しています〈INFO 01〉
JR日下駅では、観光列車運行日に乗客に対して商品の販売をしています。一緒に、おもてなしをしませんか。
詳しくは、日下駅観光案内所または産業環境課へ問い合わせてください。
日時:観光列車運行日(主に金~月曜日)の10:40~10:50(約10分間)
出店手数料:不要
販売の条件:村内事業者の商品または村の特産品等を使用した商品であること等

問い合わせ先:
・日下駅観光案内所
【電話】090-4564-6614
※電話が不通の際は産業環境課に電話してください
・産業環境課
【電話】24-4647
※平日の8:30~17:15
【E-mail】[email protected]

■第15回仁淀川一斉清掃の参加者募集!〈INFO 02〉
仁淀川に親しみ、その清流を守っていくために、今年度も流域7市町村が協力して、一斉清掃を行います。日程など詳しくは次のとおりです。多くの人の協力をお願いします。
実施日:10月25日(土)※降水量3mm未満の場合は決行
時間:8:00~9:00
内容:仁淀川河川の一斉清掃
場所:日高村会場 日高村能津地区屋形船仁淀川発着場・名越屋沈下橋
募集対象:誰でも参加できます。
参加者に傷害保険をかけるため、事前申し込みが必要です。申し込み方法については、高知県自然共生課のホームページを確認してください。
主催:仁淀川清流保全推進協議会、高知市、土佐市、いの町、日高村、佐川町、越知町、仁淀川町、高知県
共催:仁淀川流域交流会議、ラブリバー仁淀川パートナーシップ
協賛:アサヒビール株式会社、株式会社サンプラザ
後援:NHK高知放送局、高知新聞社、RKC高知放送、KSSさんさんテレビ、KUTVテレビ高知(申請中)

このイベントは、アサヒビール株式会社からの寄附金及び株式会社サンプラザから寄附による水切り袋を活用して実施します。

問い合わせ先:産業環境課
【電話】24-4647

■秋の「緑の募金」に協力を!〈INFO 03〉
9月1日~10月31日は、秋の「緑の募金強化期間」です。
皆さんから寄せられた寄附金は、公益社団法人高知県森と緑の会を通じ、県内の森林の整備、緑化の推進、子どもたちが木や森に触れ合う機会の提供、公募による森林ボランティアや市町村の緑化活動への助成等、生活の身近なところで活用されています。
「緑の募金」への寄附は役場産業環境課で受け付けていますので、協力をお願いします。

問い合わせ先:産業環境課
【電話】24-4647