くらし 10月 日高村立図書館 ほしのおか通信 第316号

■10月14日(火)~17日(金) 特別資料整理に伴う休館のお知らせ
図書館で所蔵する資料の点検・整理のため、図書館は上記の4日間休館します。
10月18日(土)から通常通り開館します。
▽休館期間中のお願い
・ほしのおかの本の返却は、図書館入り口横の返却ポストを利用してください。
・CD等の壊れやすいものやポストに入らない大型の本、紙芝居、また他館から取り寄せた本やオーテピア等で直接借りた本は、10月18日の開館以降にカウンターで返却してください。
・休館期間中にシステム改修作業を行います。そのため、休館期間中は貸し出し状況照会や蔵書検索等のインターネットサービスは利用できませんので、注意してください。

■フォトスナップ
夏休みの能津放課後子ども教室の一こま。みんなでほしのおかの本を読んでいます。お気に入りが見つかったかな?

★展示コーナー
(一般書)「スポーツの秋」
(児童書)「ぼうけんにでよう」

★新着図書
一覧は「図書館回覧板」、折り込みチラシで
・「イン・ザ・メガチャーチ」朝井リョウ/著
・「佐伯警部の推理」佐々木譲/著
・「英雄の輪」真藤順丈/著
・「あやかしたち」畠中恵/著
・「イノセンス」誉田哲也/著
・「学校司書の役割と活動」金沢みどり/著 ほか

【10月の予定】
★マークの英語でおはなし会「STORY TIME」
10月5日(日)11:00~12:00

★館内資料整理に伴う休館日
10月30日(木)

★季節のおはなし会と折り紙教室ミニ
お休みです

★県立図書館バス巡回日
お休みです

■「ほしのおか」のできごと
▽8月3日(日) 季節のおはなし会と折り紙教室ミニ
8月のおはなし会は夏の絵本を3冊読んでから、セミとカニを折りました。
:「うみのあじ」たけがみたえ作
・「すいかごろごろ」すとうあさえ作
・「ホネホネさんのなつまつり」にしむらあつこ作
暑い中、ご参加いただきありがとうございました。10月の季節のおはなし会と折り紙教室ミニはお休みです。
11月はどんな折り紙を一緒に折れるかな?お楽しみに!

8月の来館者数:899人

◆日高村立図書館利用案内◆
開館時間:10:00~18:00
休館日:月曜・祝日・毎月最終木曜日・日曜日 年末年始・特別資料整理期間
貸し出し:ひとり10冊まで、2週間
当面の間、貸出冊数が倍に増えています。
※予約が入っていなければ、最新刊を除き1回に限り延長ができます。
公衆無線LANあり
他館資料検索用パソコンあり

問合せ:
【村内無料電話】720-1533
【電話】20-1533
【FAX】39-177