- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県北九州市
- 広報紙名 : 北九州市政だより 令和7年7月1日号
・時間は24時間表記
・料金について記載のない催しは入場無料(参加無料)
◆ポリテクセンター福岡の職業訓練受講生を募集
訓練期間は9〜12月(「CADものづくりサポート科」「電気設備技術科」は来年2月まで)。募集は住まいのサポート科(短時間訓練)、CADものづくりサポート科、電気設備技術科。
対象:求職者(ハローワークへの求職者登録が必要)
定員、定数:各科20〜25人
料金、費用:テキスト代などは実費
託児(無料)は問い合わせを。
申し込み:7月1日〜8月5日。
詳細はポリテクセンター福岡(八幡西区穴生3丁目、【電話】093-641-6909)へ問い合わせを。
◇施設見学会
毎月2回実施しています。日程など詳細は同施設へ問い合わせを。
◆資格試験のお知らせ
◇福岡県クリーニング師試験
9月3日(水)12〜14時50分、福岡県吉塚合同庁舎(福岡市博多区吉塚本町)で。
料金、費用:7000円
申し込み:7月2〜18日。
詳細は保健所東部生活衛生課【電話】093-522-8728か西部生活衛生課【電話】093-622-4614へ問い合わせを。
◇福岡県製菓衛生師試験
9月5日(金)13〜15時、福岡県吉塚合同庁舎(福岡市博多区吉塚本町)で。
料金、費用:9400円
申し込み:7月2〜18日。
詳細は保健所東部生活衛生課【電話】093-522-8728か西部生活衛生課【電話】093-642-1818へ問い合わせを。
◆マイテク・センターの講座
◇日商簿記検定2級
8月30日〜来年2月14日のおおむね毎週土曜日(全18回)9時30分(10月18日・12月6日・来年2月14日は13時30分)〜16時30分。
定員、定数:先着20人
料金、費用:4万3000円(3級から継続して受講する人は4万円)
◇はじめてのTOEIC
8月30日〜11月29日のおおむね毎週土曜日(全10回)13時30分〜16時30分。
定員、定数:先着10人
料金、費用:3万1500円
◇医薬品登録販売者 受験対策
9月21日〜11月16日のおおむね毎週日曜日(全7回)9時30分〜16時30分。
定員、定数:先着30人
料金、費用:3万6000円
◇共通の内容
申し込み:電話で7月3日からマイテク・センター北九州(八幡東区大蔵2丁目、【電話】093-651-3775)へ。
◆福岡県警察官採用試験
◇警察官A(男性・女性・武道指導)
◇警察官B(男性・女性)
◇警察官C(英語・中国語・韓国語・情報工学)
◇警察官社会人経験者A・B。
◇共通の内容
第1次試験は9月21日(日)。
申し込み:7月31日〜8月28日。
受験案内は福岡県警察採用サイトでご覧になれます。対象・定員、定数など詳細は福岡県警察本部警務課採用センター【電話】092-622-0700へ問い合わせを。
◆刑務官採用試験
◇刑務A、刑務A(武道)
対象:平成8年4月2日〜平成20年4月1日生まれの男性
◇刑務B、刑務B(武道)
対象:平成8年4月2日〜平成20年4月1日生まれの女性
◇刑務A(社会人)
対象:昭和60年4月2日〜平成8年4月1日生まれの男性
◇刑務B(社会人)
対象:昭和60年4月2日〜平成8年4月1日生まれの女性
◇共通の内容
第1次試験は9月21日(日)。
申し込み:7月11〜24日。
受験案内は法務省矯正職員採用サイトでご覧になれます。詳細は北九州医療刑務所【電話】093-963-8131へ問い合わせを。