- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県北九州市
- 広報紙名 : 北九州市政だより 令和7年8月1日号
・時間は24時間表記
・料金について記載のない催しは入場無料(参加無料)
◆漫画ミュージアム
◇漫画スクール
・キャラの描き分け方(お年寄り、赤ちゃんなど)
9月6日(土)
・モノの立体感を出す影の付け申込・申請方法:9月21日(日)。
・共通の内容
13〜15時。
対象:小学3年生以上
定員、定数:先着各日20人
料金、費用:入館料が必要
申し込み:電話で8月3日から同施設へ。
漫画ミュージアム
【電話】093-512-5077
〒802-0001小倉北区浅野2丁目14-5、あるあるCity5・6階
開所時間:11〜19時(8月9〜17日は20時まで。入館は閉館の30分前まで)
休所日:火曜日(祝・休日のときは開館し翌日が休館)※8月12日は開館
◆響灘ビオトープ
◇野鳥観察会「鳥観(とりみ)んぐ」
8月9日(土)7時30分〜9時30分。
料金、費用:入園料が必要
双眼鏡の無料貸し出しあり。荒天中止。
響灘ビオトープ
【電話】093-751-2023
〒808-0021若松区響町1丁目126-1
開所時間:9〜17時(入園は16時30分まで)
休所日:火曜日(祝・休日のときは開園し翌日が休園)
◆子どもの館
(1)杉山兄弟のシャボン玉ショー
8月10日(日)。13〜13時30分の部と15〜15時30分の部あり。1日フリーパス券か3カ月会員パスを持つ人は優先的に入場できます。
(2)大道芸人フーミンのパフォーマンスショー
8月17日(日)13〜13時30分と15〜15時30分の部あり。
(3)めざせ!フラガールandカネボーイ〜ケイキフラ
リラックス効果のある音楽に合わせてフラダンスを踊ります。8月20日(水)13〜14時。
対象:4歳〜小学生と保護者
定員、定数:先着10組
◇共通の内容
申し込み:(3)は必要。電話で8月6日から同施設へ。
子どもの館
【電話】093-642-5555
〒806-0021八幡西区黒崎3丁目15-3、コムシティ7階
開所時間:10〜19時
休所日:9月2・3日
◆子育てふれあい交流プラザ
(1)夏の特別展「たいけん!はっけん!こども博」
昆虫展や工作体験など。8月13日(水)〜17日(日)11〜16時。
対象:未就学児と保護者
料金、費用:一部コーナーは有料
(2)お兄さんたちと♪親子体操教室
8月30日(土)。10時20分〜11時の部と11時20分〜12時の部あり。
対象:2歳以上の未就学児と保護者
定員、定数:先着各部12組
(3)すくすくマタニティサロン
8月31日(日)11〜11時40分。
対象:妊婦とパートナー
定員、定数:先着12組
◇共通の内容
申し込み:(2)(3)は必要。電話で8月6日から同施設へ。
子育てふれあい交流プラザ
【電話】093-522-4150
〒802-0001小倉北区浅野3丁目8-1、AIMビル3階
開所時間:10〜18時
休所日:第1・3火曜日
◆白野江植物公園
◇企画展「おばあちゃん家の庭先植物展」
園内にある築88年の日本家屋を背景に、アサガオやシダなどのなじみ深い植物を展示します。8月1日(金)〜9月30日(火)。
料金、費用:入園料が必要
◇8月(火曜日は休園)は無料で入園できます(駐車場は有料)。
白野江植物公園
【電話】093-341-8111
〒801-0802門司区白野江2丁目
開所時間:9〜17時(入園は16時30分まで)
休所日:火曜日(祝・休日のときは開園し翌日が休園)
◆ソラランド平尾台
◇竹水鉄砲作り
8月1〜16日の毎週金・土曜日11時から。限定各日20個。
料金、費用:1100円
ソラランド平尾台
【電話】093-452-2715
〒803-0180小倉南区平尾台1丁目1-1
開所時間:9〜17時
休所日:火曜日(祝・休日のときは開園し翌日が休園)