文化 九州国立博物館特別展「法然と極楽浄土」

昨年、開宗850年を迎えた浄土宗。開祖法然に続く第二祖聖光は、筑前国香月(現在の八幡西区。現在吉祥寺が建つ地)に生まれました。この展覧会では、聖光を含む浄土宗の歴史を、国宝・重要文化財を含む貴重な作品によってたどります。11月30日(日)まで(毎週月曜日(祝・休日のときは翌日)は休館)の9時30分〜17時(金・土曜日は20時まで。入館は閉館の30分前まで)、九州国立博物館(太宰府市石坂4丁目)で。
料金、費用:一般2000円、高校・大学生1200円

問い合わせ:九州国立博物館(ハローダイヤル)
【電話】050-5542-8600