- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県福岡市
- 広報紙名 : 福岡市政だより 令和7年3月15日号
◆4/1(火)他
『催し』ABURAYAMA FUKUOKA 2周年ありがとう祭
野外での映画イベントなどさまざまな催しを行います。施設内で買い物をすると抽選で無料宿泊券が当たるキャンペーンを行うほか、公式LINE(ライン)の友だち登録でミニソフトクリームもプレゼント。詳細はホームページなどで確認を。
日時:4月1日(火)~30日(水)午前9時~午後6時
※2日(水)、16日(水)は休園
料金:入場無料
申し込み:不要
場所・問い合わせ:ABURAYAMA FUKUOKA(南区柏原)
【電話】092-235-3143【FAX】092-980-5304
◆4/3(木)他
『催し』博多ガイドの会 博多の名刹(めいさつ)東長(密)寺「秘宝」特別拝観
黒田藩ゆかりの巻物や弘法大師ゆかりの屏風(びょうぶ)など、東長寺の「秘宝」がガイド付きで特別公開されます。
日時:4月3日(木)~6日(日)午前10時~午後4時45分(受け付けは4時まで)
場所:東長寺(博多区御供所町)
対象:中学生以上
料金:1,000円
申し込み:不要
問い合わせ:博多区企画振興課
【電話】092-419-1012【FAX】092-434-0053
◆4/5(土)
『講座・教室』月隈パークゴルフ場 春休み パークゴルフ初心者教室
講義と実技。中学生以下は保護者同伴。
日時:午前10時~正午
定員:8人(先着)
料金:1,000円
申し込み:電話かファクス、来所で、3月15日以降に問い合わせ先へ。
場所・問い合わせ:同ゴルフ場(博多区月隈三丁目)
【電話】092-504-5333【FAX】092-586-5388
◆4/6(日)
『催し』博多障がい者フレンドホーム 花見会
日時:午前10時~正午
対象:市内に住む障がいのある人
定員:10人(抽選)
料金:500円
申し込み:電話かファクス、メール(【メール】[email protected])、来所で、3月15日~30日に問い合わせ先へ。
場所・問い合わせ:同ホーム(博多区西月隈五丁目)
【電話】092-586-1360【FAX】092-586-1397
◆4/6(日)
『講座・教室』立花寺緑地リフレッシュ農園 市民向け 夏秋野菜栽培講習
家庭菜園の初心者向け講習や相談会を行います。
日時:午前10時~正午
定員:20人(先着)
料金:300円
申し込み:電話かファクスで、3月18日午前10時以降に問い合わせ先へ。
場所・問い合わせ:同農園(博多区立花寺二丁目)
【電話】092-587-0881【FAX】092-587-0883
◆4/6(日)
『催し』福岡交響吹奏楽団 定期演奏会
「いのりの音を編む」をテーマに、「アメイジング・グレイス」や「レント・ラメントーソ」「川の流れのように」などを演奏します。
日時:午後1時30分~3時30分
場所:サワラピア(早良区百道二丁目 ※旧ももちパレス)
定員:800人(先着)
料金:電子チケット600円(当日販売する紙チケットは1,000円)、未就学児無料
申し込み:ホームページから申し込みを。
問い合わせ:同楽団・黒木
【電話】080-5602-1682
【メール】[email protected]