講座 認知症サポーター養成講座 ユマニチュード(マルアール)講座

認知症サポーターとは、認知症について正しく理解し、当事者やその家族を温かく見守る応援者のことをいいます。
認知症に対する正しい知識を身に付け、認知症の人との関わり方を学ぶ全2回の講座です。受講者には認知症サポーターの証である「認知症サポーターカード」をお渡しします。認知症など介護を必要とする人とコミュニケーションを取るためのケア技法「ユマニチュード」も学べます。

日時:
・基礎編…9月24日(水)
・ステップアップ編…10月22日(水)
両日とも午後2時~4時
場所:区役所5階
定員:先着30人
※申し込みが定員を超えた場合は、区内に在住または通勤の人を優先
料金:無料
申し込み:9月1日(月)午前10時以降に電話またはファクスに本紙14面の応募事項を記入の上、問い合わせ先へ。

問い合わせ:区地域保健福祉課
【電話】092-419-1099【FAX】092-402-1169