スポーツ 南区出身の2選手が活躍 アビスパ福岡を応援しよう!

アビスパ福岡は、創設30周年になります。チームに所属する南区出身の金森健志選手(若久小学校出身)、藤本一輝選手(柏原小学校出身)にインタビューをしました。
取材協力:アビスパ福岡

―小さい頃はどこでサッカーをしていましたか?
金森 野間大池公園でよくサッカーをしていました。藤本選手の地元も近くですよね。
藤本 近いです。僕は近所の公園でやっていました。

―小・中学校の時の思い出は?
藤本 小学校の遠足では「もーもーらんど(現ABURAYAMA FUKUOKA)」に行ったのを覚えています。中学校では、1年生の時から学年の男子ほぼ全員で、昼休みにサッカーをしていました。上級生と一緒にすることもありました。
金森 僕は小学校のころ、柳河内にあった駄菓子屋に行っていました。プロになって行ってみたら閉店してしまっていて寂しかったですね。今もその近くを通ると小学生時代を思い出して懐かしくなります。

―県外チームに在籍していた時、外から見る福岡市はどのような印象でしたか?
金森 最高です!人が優しく、ご飯もおいしくて、福岡空港や博多駅などにも近いので、とても住みやすいと思います。みんなが住みたいと思うんじゃないですか。
藤本 僕も金森選手と同じ、福岡愛が増しました!
金森 県外にいるときも福岡の人に会えるととてもうれしかったのを覚えています。

―夢に向かって頑張っている子どもたちへメッセージをお願いします。
金森 南区から、プロサッカー選手になってアビスパをもっと強くしてくれる選手が出てきてほしいと思います!
藤本 自分が子どもの頃は好きなサッカーばっかりしていたので、皆さんにも好きなことを見つけてほしいと思います。南区は公園も多いので、なるべくたくさん外で遊んでほしいです。

―最後に、南区の皆さんへメッセージをお願いします。
藤本 南区を背負って戦うので、ぜひ応援してほしいです!
金森 スタジアムに来て、南区出身の僕たちが頑張る姿を見てください!

アビスパ福岡のホームゲームの日程は、ホームページ(「アビスパ福岡 ホーム試合情報」で検索)をご確認ください。

◆金森選手・藤本選手のサイン色紙をプレゼント
金森選手・藤本選手のサイン色紙を、抽選で3人にプレゼントします。6月13日(金)までに、区ホームページ(「市政だより南区版 プレゼント」で検索)の専用フォームに必要事項と下記キーワードを入力して申し込みを。
キーワード:南区最高

問い合わせ:区企画振興課
【電話】092-559-5017【FAX】092-559-5014