- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県久留米市
- 広報紙名 : 広報くるめ 令和7年10月1日号
■上下水道フェア
10月18日(土)
安全な水を届ける水道と、快適な暮らしを守る下水道について学べるイベントを南部浄化センターで開催。来場者の先着1,000人に花苗をプレゼント。下水処理施設の見学や微生物を探すコーナー、ステージイベントなど盛りだくさんです。
日時:10月18日(土) 10時~15時
※荒天中止
会場:南部浄化センター(安武町住吉1900番地)
入場料:無料
問い合わせ先:営業管理課
【電話】0942-30-9078
【FAX】0942-38-2694
■サンデーリサイクル
10月19日(日)
毎月第3日曜日
毎月第3日曜日に3R(スリーアール)啓発イベントを開催しています。不要になった、まだ使えるものを点検・修理して販売する「リサイクル宝の市」やフリーマーケットのほか、持参した乾燥生ごみを季節の野菜に交換できるコーナーも。リチウム蓄電池使用製品などの回収も行っています。
日時:10月19日(日) 9時30分から開催
・リサイクル宝の市 15時まで
・フリーマーケット 12時30分まで
・その他のイベント 12時まで
会場:宮ノ陣クリーンセンター
問い合わせ先:資源循環推進課
【電話】0942-30-9143
【FAX】0942-37-3344
■筑後川・矢部川河川美化「ノーポイ」運動
10月26日(日)
「ポイ捨て防止」を目的に、筑後川の堤防沿いを清掃するイベントです。5会場で一斉にごみを拾い、筑後川の河川環境を守ります。
日時:10月26日(日)、9時から1時間程度
会場:筑後川などの堤防沿い5会場
(久留米地区、田主丸地区、北野地区、城島地区、三潴地区)
※開会セレモニー 百年公園芝生広場(久留米地区)
受付:
・開会セレモニー参加者 8時30分まで
・その他の参加者 8時30分~9時
問い合わせ先:河川課
【電話】0942-30-9075
【FAX】0942-30-9712
