イベント 今年も秋のイベントでわくわくな休日を
- 1/22
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県久留米市
- 広報紙名 : 広報くるめ 令和7年10月1日号
■耳納de(デ) FES(フェス)
10/26(日) 11:00~20:00
福岡県緑化センター
11組のアーティストによる音楽や田主丸地域を中心に50店舗以上の飲食店のグルメが楽しめるイベント。デコレーションやライトアップなどで会場は昼と夜で違う雰囲気に。秋の耳納連山を眺めながら田主丸をまるっと味わおう。
◎今年は「ドッグマルシェ」も開催。愛犬が喜ぶおやつやグッズを販売します
問い合わせ先:田主丸ふるさと会館(カフェカパテリア)
【電話】0943-72-5225
【FAX】0943-73-2288
■田主丸っともぎもぎスタンプラリー
12/7(日)まで
田主丸地域のフルーツ農園、酒蔵、ショップ、飲食店対象の店でフルーツ狩りや食事、買い物をしてスタンプを集めよう。
スタンプを3つ集めて応募した人の中から抽選で田主丸のワインなどが当たります。
◎次の抽選は12月末。何回でも応募できます
問い合わせ先:田主丸総合支所産業振興課
【電話】0943-72-2110
【FAX】0943-73-2288
■高良山もみじ狩りオルレ
11/23(祝) 受付は10/1~
「オルレ」は自然を感じながら自分のペースで楽しむトレッキングです。全長8.6kmのコース途中では、手作りのスイーツやところてんなどでおもてなし。同日開催の「宝の山高良山もみじ狩り祭り」にも立ち寄ります。
集合場所:JR久留米大学前駅前。10時から順次スタート
定員:300人・先着順
料金:1,500円(当日支払い)
申込方法:電子申請、メール、電話
・昼食は各自で準備してください
◎九州オルレ認定10周年記念の抽選会も開催!
問い合わせ先:九州オルレ「久留米・高良山コース」推進協議会(観光・国際課内)
【電話】0942-30-9137
【FAX】0942-30-9707
【メール】[email protected]
■KurumeこくさいDay(デイ)
10/19(日) 12:00~16:00
久留米シティプラザ六角堂広場
国際色豊かな音楽や踊り、各国自慢のグルメなど多様な文化や価値観に大人も子どもも触れ合えるイベント。見て、食べて、遊んで、外国人住民との相互理解を深めます。
◎本場のグルメとステージイベントで、プチ海外旅行気分♪
問い合わせ先:観光コンベンション国際交流協会
【電話】0942-31-1717
【FAX】0943-31-3210
■コスモスフェスティバル
10/25(土)~26(日) 10:00~6:00
コスモスパーク北野、北野天満宮参道
北野地域のシンボル・コスモスが咲くコスモス街道などを散策しながら、グルメや特産品を楽しめます。40回目の今年は、三井中央高校閉校記念イベントやアーティストによるステージイベントも。
◎「コスモスフォトコンテスト」の作品を募集中。すてきな写真を待ってます
問い合わせ先:コスモスフェスティバル実行委員会(北野総合支所産業振興課内)
【電話】0942-78-3569
【FAX】0942-78-3377
■ふるさとみづま祭
・11/1(土) 10:00~17:00
・11/2(日) 9:30~17:00
水沼の里2000年記念の森
「ちっごへその市」や「みづまん市」には地元グルメが集結。迫力ある「YOSAKOI(よさこい)みづま2025」などステージイベントも楽しめる2日間。楽しみながら学べる防災コーナーやふれあい移動動物園などもあります。
◎「出張!城島酒蔵びらきinみづま」も同時開催です!
問い合わせ先:ふるさとみづま祭実行委員会(三潴総合支所産業振興課内)
【電話】0942-64-2315
【FAX】0942-65-0957
■サイクルファミリーパークフェスタ
11/9(日) 9:00~16:30
久留米サイクルファミリーパーク
「どうやって乗るの?」と言いたくなるおもしろ自転車や2~4人乗りなどいろいろな自転車がそろいます。サイクル菓子採り大会やマウンテンバイク教室など自転車を思う存分楽しみませんか。
◎当日は中学生以下の入園が無料です
問い合わせ先:観光コンベンション国際交流協会
【電話】0942-31-1717
【FAX】0942-31-3210
■石橋文化センターのもよおし
◇ミュージアムハロウィン
10/14(火)~31(金)
園内のハロウィンフォトスポットで「映(ば)える」写真を撮ろう!
10月25日(土)、26日(日)の13時~18時と31日(金)の17時~20時30分は、仮装して、スタッフに合言葉を言うとお菓子がもらえるよ。(小学生以下)
◎「楽水亭」では期間限定ハロウィン特別メニューが登場するよ
◇秋のバラフェア
10/28(火)~11/24(休)
石橋文化センター自慢のバラは春だけでなく秋も楽しめます。色が濃く、香りが強い秋バラ。バラや紅葉が彩る庭園で深まる秋を感じませんか。
◎マルシェやコンサート、ワークショップなどイベントが盛りだくさん
問い合わせ先:石橋文化センター
【電話】0942-33-2271
【FAX】0942-39-7837
