- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県田川市
- 広報紙名 : 広報たがわ 令和7年1月1日号
■自尊感情を育む言葉
12月7日の人権週間講演会で、子どもの学び館の代表を務める福永宅司さんが「15才学校IV」という映画を題材にした一人芝居を講演しました。この物語は、少年が旅で出会った大人たちから自尊感情を高める言葉をかけられ成長する様子を描いています。
福永さんは「自尊感情を持つ人は他人の痛みを無視せず、いじめや差別も見過ごさない。自分も絶対にそういうことはしない。だから自尊感情を育てることは大切で、これが明るい社会づくりにつながる」と語りました。私たちの使う言葉一つで、相手を傷つけてしまったり、逆に自尊感情を育て高めたりすることができます。そのため、相手のことを大切に思い、言葉をかけることは、とても重要だと言えるでしょう。
・田川市人権教育・啓発基本計画を公開中
・Facebookページ
・Instagram
※二次元コードは本紙10ページをご覧ください
問合せ:人権・同和対策課
【電話】85-7133