- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県八女市
- 広報紙名 : 広報八女 2025年7月1日号
【オクラとパプリカのきらきらサラダ】
彩り豊かな夏野菜をゼリーにしてみました。七夕料理や夏のおもてなしの一品にいかがですか?
◇栄養価
エネルギー…33kca
たんぱく質…4.0gg
脂質…0.1g
炭水化物…4.3g
食物繊維…1.4g
食塩相当量…0.6g
◇材料:4人分
★は八女産
★オクラ…8本(80g)
黄パプリカ…1/2個(60g)
★トマト(小)…1個(80g)
ボイルえび(冷凍)…8尾(40g)
だし汁(かつお)…120ml
A
薄口醤油…大さじ1/2
みりん…大さじ1/2
塩…少々(0.38g)
粉ゼラチン(戻さないタイプ)…1/2袋(2.5g)
◇作り方
(1)オクラ・パプリカ・トマトはヘタ等を除き、食べやすい大きさに切る(乱切り等)。
(2)オクラ・パプリカは耐熱皿(深め)へ入れ、ふんわりとラップをかけ、レンジ600Wで2分加熱する。
(3)小鍋にだし汁・ボイルえびを入れて温め、Aを加えまぜる。粉ゼラチンを振り入れて溶かし火を止める。
(4)(3)を(2)へ流し入れ、粗熱をとり、冷蔵庫で冷やし固める。
(5)ゼリーをくずしながら(4)とトマトを盛り付ける。
★簡単だしのとり方★
耐熱容器にかつお節1~2パック(5g)を加え、湯1カップ(200cc)を注いで5~10分おいて、茶こしでこす。
クックパッドで過去のレシピ紹介中!