- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県筑後市
- 広報紙名 : 広報ちくご 令和7年6月号
■戦後80年を振り返る反戦短歌募集(令和7年度社会教育課平和事業)
今年は戦後80年。平和への思いを短歌(5・7・5・7・7)にして表現してみませんか。
応募作品は10月に館内に展示し、市民による投票を行います。また、特別投票枠として歌人の長谷川麟さんに参加してもらいます。入賞者にはすてきなプレゼントを準備していますので、どしどし応募してください。
応募期間:6月15日(日)~8月15日(金)
応募条件:応募者本人が作成した短歌に限ります。
応募方法:次の(1)~(3)の方法で応募してください。
(1)同館内にある用紙に短歌を書いて、応募箱へ投函(とうかん)
(2)電子メール(【メール】[email protected])
(3)X(@Chikugo_library)のダイレクトメッセージ
※いずれも住所・氏名・電話番号を記載してください。
※投票期間中に、作品を同館内に貼り出します。了承の上応募してください。
◇長谷川麟(はせがわりん)さんプロフィル
第10回現代短歌社賞を受賞。令和5年7月に「延長戦」というタイトルで歌集を刊行。
・図書館が積み木のように明るくてバリアフリーのゆるい坂道
(歌集「延長戦」より)
◆ゆっくり読書タイム
日時:6月11日(水)10:00~13:00
場所:同館
申込:開催日3日前までに、同館カウンターまたは電話で申し込んでください。
◆図書館DVD上映会
日時:6月20日(金)14:00から2時間40分程度
場所:サンコア(視聴覚室)上映
内容:横道世之介
※次回7月30日(水)は、夏休みスペシャル「雪の女王ゲルダの伝説」を上映予定。
定員:50人程度
※申し込み不要。
◆図書館で認知症かふぇ
認知症に関心のある人たちが集まり、交流します。一人一人の気持ちを参加者で共有し、みんなが笑顔になれる交流の場を一緒に作っていきましょう。気軽に参加してください。
日時:6月25日(水)14:00~15:30
場所:同館
内容:本の読み聞かせや認知症予防に役立つ情報の紹介、ストレッチなど
対象:当事者、介護をしている人、認知症に関心がある人など
定員:20人程度
※申し込み不要。
※地域包括支援センター、同館職員も参加します。
■イベントは全て「無料」です。最新の情報などくわしくは、同館ホームページで確認してください。
※二次元コードは本紙をご覧ください。
問合せ:市立図書館
【電話】51-7200【URL】https://library.city.chikugo.lg.jp
開館時間:10:00~19:00(日曜日・祝日は10:00~17:00)
6月の休館日時:2、9、16、23、27(館内整理日)、30日