- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県大川市
- 広報紙名 : 市報おおかわ 令和7年3月1日号
■小型家電の宅配便の回収
大川市では、小型家電リサイクル法の認定事業者であるリネットジャパンリサイクル(株)および家電4品目に関するサービス提供を行っているSGムービング(株)と連携と協力に関する協定を締結しており、大型家電の自宅回収が申し込めます。また、パソコン等の小型家電の宅配便による回収・リサイクルも進めています。
料金やサービスの詳細、お申し込みはリネットジャパンリサイクル(株)のWEBサイト、またはお電話でお願いします。
申込・問合せ:リネットジャパンリサイクル(株)
【電話】0570・056・006
■車検及び法定点検受注業者募集
公募車種:軽自動車2台
公募条件:市内に事業所を有し、運輸局長の認証または指定を受けている工場
公募期間:3月3日(月)〜14日(金)の9時〜11時45分、13時30分〜17時
選定日:3月18日(火)、10時〜
※申請者は必ず出席してください。代理の場合は委任状が必要です。
選定場所:市役所3階 第1委員会室
申込:申請書等に必要事項を記載の上、持参してください。(申請書等は市ホームページに掲載しています。)
問合せ:総務課契約管財係
【電話】85・5564
■令和7年度県政モニター募集
活動内容:
(1)アンケートへの回答(年6回程度)
(2)県政に関する提案や意見の提出(任意)
任期:令和8年3月末まで
募集人数:400人
謝礼:活動実績に応じてクオカード(上限3000円)を贈呈
応募資格:県内在住の18歳以上でインターネット及び電子メールを利用できる人
※一部除外要件あり
応募方法:インターネット詳しくは「福岡県 県政モニター」で検索してください。
締切:6月1日(日)
問合せ:福岡県県民情報広報課
【電話】092・643・3103
■商品車の課税免除
車両番号標の交付を受けたものでも、商品であり使用しない軽自動車などは、申請により軽自動車税(種別割)を課税免除することができます。詳しくはホームページまたは税務課市民税係までお問い合わせください。
申請期間:4月2日(水)〜10日(木)(土・日を除く)
問合せ:税務課市民税係
【電話】85・5512
■令和6年度福岡県腎臓疾患患者福祉給付金(後期分)の支給
仕事等のため、夜間に人工透析を受けている腎臓疾患患者の方に、令和6年10月〜令和7年3月の通院に伴う交通費の一部(月額2千円)を助成します。
※助成には要件があります。詳しくはお問い合わせください。
申請期限:3月31日(月)
申請窓口:福祉事務所
問合せ:福岡県南筑後保健福祉環境事務所社会福祉課
【電話】0943・22・6971
■県営住宅入居者募集
募集住宅:県内の県営住宅
申込受付期間:3月5日(水)〜13日(木)
※当日消印有効
募集案内書配布場所:市役所正面玄関入口横、都市計画課住宅政策係、公社管理事務所、県内の各市(区)役所・町村役場ほか(2月26日(水)より配布中)
※募集対象団地、戸数など詳細は募集案内書をご覧ください。
問合せ:県住宅供給公社県営住宅管理部管理課
【電話】092・781・8029