イベント コミュニティのチカラ

■地域コミュニティの活動を紹介します。
筑紫野市では、共助社会づくりに向けて、地域コミュニティによるまちづくりを推進しています。
今回は筑紫南・二日市・山家・御笠コミュニティセンターで開催されたコミュニティ祭りについて紹介します。

▽筑紫南コミュニティ運営協議会
開催日:10月19日(土)・20日(日)
今回は雨と風の中での開催でしたが、たくさんの人たちが日ごろの活動を披露しました。19日の夜には、小学生や地域企業・団体がつくった紙灯ろうなどで五郎山公園が幻想的に彩られました。

▽二日市コミュニティ運営協議会
開催日:11月2日(土)
台風が接近する中でしたが、安全に配慮しながら開催しました。二日市八幡宮の雅楽演奏や幼児も参加したひょっとこ踊りのステージ発表など、多くの人が参加、観覧し、盛況となりました。

▽山家コミュニティ運営協議会
開催日:11月3日(日)
作品展示、ステージ発表、バザー、人形劇など、日ごろの活動の成果を発表する場として大いに盛り上がりました。また、恒例の山家宿白おこわのふるまいも多くの人でにぎわいました。

▽御笠まちづくり協議会
開催日:11月10日(日)
作品展示やステージ発表、地元農産物販売、ダブ汁(郷土食)のふるまいなどが行われ大盛況でした。また、軽スポーツやミニSL乗車の体験も実施し、多くの人が楽しんでいました。

問合せ:コミュニティ推進課