- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県筑紫野市
- 広報紙名 : 広報ちくしの 令和7年2月号
■火災(かさい)が発生(はっせい)しやすい時期(じき)です
2月~3月にかけて火災の発生が多くなります。
空気の乾燥や急な春風による火災の拡大が考えられるため、火の取り扱いには十分注意しましょう。またこの機会に、住宅火災を防ぐため、4つの習慣を見直しましょう。
1…寝たばこは絶対にしない・させない
2…ストーブの周りに燃えやすいものを置かない
3…コンロを使うときは火のそばを離れない
4…コンセントはほこりを取り、不要なプラグは抜く
問合せ:筑紫野太宰府消防本部/筑紫野消防署
【電話】924-5035