くらし なんでも情報コーナー~お知らせ~

■国税庁経験者採用試験
対象:令和7年4月1日時点で、大学を卒業したなど最も古い日から起算して8年を経過した人
締切:8月18日(月)
申込方法:HP

問い合わせ:福岡国税局人事第二課
【電話】411-0031
(内線2432)

■古都大宰府保存協会からのお知らせ
もっと知ろう太宰府講座
日時:9月6日(土)午前10時~11時30分
会場:プラム・カルコア太宰府多目的ホール
講師:川口(かわぐち)陽子(ようこ)(筑紫野市教育委員会文化財課)
内容:阿志岐山城跡(あしきさんじょうあと)について
定員:100人(申込多数の場合、抽選)
料金:500円(会員400円)
締切:8月23日(土)

申し込み・問い合わせ:公益財団法人古都大宰府保存協会(大宰府展示館内)
〒818—0101 太宰府市観世音寺4—6—1
【電話】922-7811
【FAX】922-9524
【Eメール】[email protected]

■博多座市民半額観劇会市川團十郎特別公演
開催日:(1)10月1日(水)(2)2日(木)(3)3日(金)(4)6日(月)時(1)(4)正午(1)(2)(3)(4)午後4時
会場:博多座
定員:各回50人
料金:A席正午7,750円午後4時7,250円(手数料有)
出演者:市川團十郎(いちかわだんじゅうろう)ほか
申し込み:希望公演日時(1通1公演のみ)、参加人数(2人まで)、住所、氏名、年齢、電話番号を記入の上、はがきにて〒810—8799日本郵便(株)福岡中央郵便局留「市民半額会」宛
締切:8月8日(金)(消印有効)

問い合わせ:(公社)日本演劇興行協会
【電話】751-8258

■出張就業相談会
ひとり親家庭を対象に、児童扶養手当の現況届提出時に合わせて相談会を開催します。養育費の相談も受け付けます。
日時:8月15日(金)午前10時~午後3時
会場:太宰府市役所1階相談室
申込方法:電話

申し込み・問い合わせ福岡県ひとり親サポートセンター
【電話】584-3931

■「こどもの人権相談」強化週間
いじめや不登校、こどもの虐待など、こどもに関する人権問題の相談を受け付けます。
日時:8月27日(水)~9月2日(火)午前8時30分~午後7時
※土日は午前10時~午後5時
相談方法:電話、LINE
※LINEの二次元コードは本紙18ページをご覧ください。
費用:無料

問い合わせ:福岡法務局筑紫支局
【電話】922-2881

■就業へ踏み出す一歩!サポートします
対象:15歳~49歳までの無業状態で就労の悩みがある人
費用:無料
内容:個別相談、就労セミナー、就労体験など

問い合わせ:福岡若者サポートステーション
【電話】739-3405
【FAX】739-3408
【Eメール】[email protected]

■第39回筑紫地区8・6平和のつどい
内容:平和劇「火の雨が降った日」
日時:8月6日(水)午後6時30分
会場:筑紫野市生涯学習センターさんあいホール
料金:無料

問い合わせ:筑紫教育会館 重吉(しげよし)
【電話】581-1037
【FAX】581-1603

■スマホでできる!国民年金学生納付猶予申請
対象:20歳以上の学生
申込方法:申込フォーム

申し込み・問い合わせ:南福岡年金事務所国民年金課
【電話】552-6112

■中学校卒業程度認定試験
期日:10月16日(木)
場所:福岡県福岡西総合庁舎
対象:令和8年3月31日までに満15歳以上になる人。条件あり、要問い合せ
試験科目:国語、社会、数学、理科、英語
締切:8月29日(金)

申し込み・問い合わせ:福岡県義務教育課
【電話】643-3908

■戦後80年「戦争と平和」について考えよう
▽平和のつどい
日時:8月10日(日)13時30分~15時30分
場所:いきいき情報センター210号室
▽写真展
期間:8月3日(日)~17日(日)
※最終日は午後3時まで
場所:いきいき情報センターイベント広場

問い合わせ:新日本婦人の会太宰府支部 山田(やまだ)
【電話】090-8395-5168

■映画「ゼロの焦点」上映
日時:8月21日(木)(1)午後2時(国分共同利用施設)(2)午後6時(プラム・カルコア太宰府3階視聴覚室)
料金:資料代200円

問い合わせ:太宰府市民映画祭実行委員会 芦刈(あしかり)
【電話】090-1348-6701

■大学通信教育秋期合同入学説明会
日時:9月6日(土)午前11時~午後4時
会場:アクロス福岡
対象:高校生以上
内容:学習方法の個別相談など

問い合わせ:(公財)私立大学通信教育協会
【電話】03-3818-3870

■クリーン・エネ・パーク南部 住民感謝デー
日時:8月24日(日)午前10時~午後2時
場所:クリーン・エネ・パーク南部内工場見学ツアーなど

問い合わせ:(株)創造の森
【電話】589-7800