- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県古賀市
- 広報紙名 : 広報こが 2025年5月号
※掲載情報は4月7日時点のものだよ~
※最新情報は市ホームページで確認、または担当課にお問い合わせください。
※「リーパスプラザこが」は「リーパス」と表記
◆[暮らし]ゴールデンウィークのごみ・し尿収集について
・「可燃ごみ」は通常通り、「し尿」は平日(4月30日~5月2日)のみ収集します。
・「資源ごみ」回収スケジュールは下表のとおりです。
・「粗大ごみ」の受付は収集業者の休業日などで異なります。事前にお問い合わせください。
【粗大ごみ 収集業者の受付】
※大型連休の収集スケジュールや急な収集休止については市ホームページや市公式LINEでもお知らせします。
・市公式LINEQRコード
※QRコードは広報紙をご覧ください。
問合せ:環境課
【電話】092-942-1127
◆[その他]ご存じですか?下水道特定事業水量認定制度
水道の使用水量と下水道の汚水排出量が著しく異なると認められる事業所は、汚水排出量の減量認定が受けられる制度があります。
詳しくはお問い合わせください。
申請期限:5月30日(金)
※毎年申請が必要です。
問合せ:上下水道課
【電話】092-942-1129
◆[暮らし]海岸の松林で松くい虫防除の薬剤散布を行います
海岸線に位置する松林群は、潮風や砂の飛散から市民の生活環境や財産を守る機能を果たしています。その松林群を松くい虫被害から守るため、下記日程で薬剤散布を行います。
いつ:5月16日(金)・17日(土) 午前5時から約3時間(雨天、強風の場合は順延)
※散布中から散布後3日間(19日まで)は松林内に立ち入ることができませんので、ご注意ください。
問合せ:農林振興課
【電話】092-942-1120
◆[その他]犬の登録と狂犬病予防注射を忘れずに!
犬の登録(一生に1回)と狂犬病予防注射(毎年1回)は法律で義務付けられています。下記の日程で狂犬病予防集合注射を実施します。集合注射もしくは動物病院で予防注射を必ず受けてください。
いつどこ:
料金:3,150円(予防注射のみ)、6,150円(新規登録・予防注射)
※会場には必ず犬を制止できる人が連れてきてください。
※生後3か月未満の犬・体調が悪い犬・妊娠している犬は接種できません。
※注射後に交付される狂犬病予防注射済票は、犬の首輪などに必ずつけてください。
問合せ:環境課
【電話】092-942-1127