文化 文化・学習のススメ

■秋月博物館 令和7年度秋博古文書講座
秋月藩に関する古文書を読んで、秋月藩の藩政や当時の人々の暮らしを学んでみませんか?
今年は、第22回全国藩校サミットが朝倉市で開催されます。これに伴い、秋博古文書講座では、秋月藩の藩校稽古館の教育に力を入れた8代藩主黒田長舒(ながのぶ)に関する古文書を読み、長舒の目指した「治世安民(国をよく治め、民が安心して暮らすこと)」の藩政改革について学びます。
※古文書がある程度読める人向けの講座です

初回:5月25日(日)10時~12時(全10回)
日時:毎月第4日曜日10時~12時
場所:秋月博物館市民交流棟
講師:佐々木隆良(秋月博物館館長)
申込期間:4月1日(火)~30日(水)

問合せ・申込先:秋月博物館
【電話】25-0405