くらし 参議院議員通常選挙 7月20日(日)投票日 [7月3日(木)告示]
- 1/26
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県みやま市
- 広報紙名 : 広報みやま 2025年7月号
未来をつくる、あなたの一票
候補者の政見などを掲載した「選挙公報」は、告示日以降に各世帯に配布します。
1.投票
日時:7月20日(日)7時~20時
投票所に持ってくるもの:入場券
はがき形式の入場券を選挙人の住所地に郵送します。紛失した場合や忘れた場合は、本人確認できるもの(運転免許証など)を持参してください。
投票所:
入場券または市ホームページから確認ください。
[!]選挙当日は、指定された投票所以外では投票できません。
※第17投票所が変わりました
「旧竹海小学校」
↓
「旧みやま市高田多目的研修所」
投票日は案内板を設置しています。
(※詳細は本紙をご参照ください。)
■期日前投票
日時:7月4日(金)~19日(土)8時30分~20時
場所:
[瀬高]本庁1階会議室(当直室前)
[山川]山川支所1階事務室
[高田]高田支所会議室
※期日前投票は、どの投票所でも投票できます。
■各種投票制度
◇代理投票・点字投票
文字を書くことが困難な人や、点字による投票を希望する人は、投票所で係員に申し出てください。
◇郵便等投票
重度の身体障がいがあるなど、要件に当てはまる人は郵便投票ができます。手続きには一定の期間を要しますので、希望する人は早めに選挙管理委員会に問い合わせください。
◇不在者投票
(1)都道府県の選挙管理委員会が指定する病院などに入院・入所中で、投票日に投票所へ行けない人は、不在者投票ができます。希望する人は、入院・入所先施設の不在者投票担当者へ申し出てください。
(2)出張などで期日前投票もできない人は、投票用紙を請求して滞在地で投票ができます。
2.開票
◇開票速報
開票状況は、22時から30分ごとに、開票所(MIYAMAX)と市ホームページで発表します。
※電話での問い合わせには、お答えできません。
※ホームページにアクセスが集中すると、つながりにくくなる場合があります。
問合せ:市選挙管理委員会
【電話】64-1554