- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県みやま市
- 広報紙名 : 広報みやま 2025年7月号
■行政書士による法務相談(無料)
日程・場所:
(1)7/12(土)山川市民センター
(2)7/18(金)まいピア高田
(3)7/25(金)MIYAMAX
時間:13:00~15:00
相談内容:相続、遺言、生活の困りごとなど
問合せ:行政書士松原会 成清
【電話】62-3283
■ひとりで悩んでいませんか 人権擁護委員による人権相談
◇特設人権相談所
日時:7/16(水)13:00~16:00
場所:市立図書館
相談内容:いじめ、体罰、部落差別、女性差別などの人権問題、外国人の問題、家庭内(夫婦、親子、結婚、離婚、扶養、相続など)、借地借家、相隣間のもめごとや悩み事など
◇女性相談所
日時:7/10(木)10:00~15:00
場所:福岡法務局柳川支局
相談内容:原則として女性からの相談(夫やパートナーからの暴力、職場などにおけるセクシュアル・ハラスメント、パワーハラスメント、ストーカー行為など)
女性の人権擁護委員が対応
◇常設人権相談所
時間:8:30~17:15(土日祝除く)
場所:福岡法務局柳川支局
法務局職員または人権擁護委員が対応
相談先(【電話】0570-003-110)
問合せ:福岡法務局柳川支局
【電話】72-2640
■無料調停相談会
日時:7/25(金)13:30~16:00
場所:大牟田市中央地区公民館(大牟田市原山町)
相談員:裁判所調停委員
相談内容:離婚、養育費、子の親権、相続、金銭貸借、交通事故、近隣トラブルなど
前日までに要予約(土日祝除く)
問合せ:大牟田調停協会
【電話】080-2781-9788
■司法書士による相続・遺言相談会(無料)
日時:8/2(土)10:00~16:00(1組30分)
場所:久留米商工会館(久留米市城南町)
要予約。先着32組
予約期間:7/10(木)~7/31(木)10:00~16:00(土日祝除く)
予約:福岡司法書士会ホームページから、または電話、FAX
(【電話】092-722-4131、【FAX】092-714-4234)
相談内容:相続登記や遺言書の作成、不動産の名義変更、成年後見制度や借金問題、賃貸借トラブル、日常生活で生じる法律問題など
問合せ:福岡県司法書士会事務局
【電話】092-722-4131
■不妊・不育と性の相談センター
対象:思春期から妊娠・出産などの各ライフステージに応じた相談を希望する人
日時:平日8:30~17:00
場所:南筑後保健福祉環境事務所(柳川市三橋町)
相談内容:不妊・不育や性の悩み、更年期や流産・死産に伴う相談、出生前遺伝学的検査(NIPT)に関する相談など
助産師・保健師などが電話または面接で対応します
面接希望の人は事前に連絡ください
問合せ:南筑後保健福祉環境事務所 健康増進課 健康増進係
【電話】070-1387-2900
■遺言などの公証法律相談(無料)
日時:7/19(土)9:00~17:00(1組約50分)
場所:大牟田公証役場(大牟田市不知火町)
相談内容:遺言、相続、高齢者などの財産管理、離婚など
平日に電話予約が必要です
問合せ:大牟田公証役場
【電話】52-5944
■法テラス 無料法律相談会
収入などの利用条件があります。
日時:7/8(火)13:00~16:00(1組30分)原則毎月第2火曜日
場所:福岡法務局柳川支局
予約:法テラス福岡(【電話】050-3383-5502)平日9:00~17:00
先着6人まで
問合せ:法テラス福岡
【電話】050-3383-5501
※問い合わせ先、申し込み先 市外局番「0944」は省略しています
※掲載内容が変更になる場合がありますので、問い合わせ先へ確認ください。