くらし 【情報ステーション】お知らせ(3)

■福岡県海外戦没者の慰霊巡拝団員募集
福岡県出身の海外戦没者を追悼し平和を祈念するため、慰霊巡拝団員を募集します。
巡拝期間:10/31(金)~11/5(水)
巡拝地域:フィリピン南部(マニラ、カリラヤ、タクロバン、オルモックなど)
定員:15人
申込締切:9/5(金)
参加資格、参加費用など詳しくは問合せい合わせください

問合せ:(一財)福岡県遺族連合会
【電話】092-761-0012

■JR九州「ビニールなどの飛散防止対策のお願い」
強風による飛来物(農業用ビニールや凧など)によって、新幹線が止まる事象が発生しています。農業用ビニールやブルーシートなどについて、確実な固定をするなどの飛散防止対策をお願いします。
また、電線に引っかかっているビニールなどの異物を見つけた際は、すぐにJR九州へ連絡ください。

問合せ:JR九州 新鳥栖新幹線工務室
【電話】0942-83-1422

■婚活イベント「第1回縁活みやマッチング2025」
◇~笑顔と美味しさで自然と距離が縮まる~クッキング婚活
対象:
(1)22~39歳の独身で、市内に在住または勤務の男性(移住を検討中の人も可)
(2)22歳~39歳の独身で、本市に興味を持っている女性
学生不可
内容:1対1のトークタイム、太巻きづくりand食事タイム
日時:8/3(日)10:00~14:30
(受付開始9:30)
集合場所:みやまカフェSPON
定員:男女各10人(申込み多数の場合は抽選)
料金:3,000円
申込方法:専用の応募フォーム、または事務局に電話
申込締切:7/16(水)

問合せ:縁活みやマッチング事務局
【電話】85-8039

■里親支援センターふわり説明会(無料)
「里親ってどんなことをするの?」「話だけでも聞きたい」ゆったりした空間の中でお茶を飲みながら里親についてお話しませんか?
日時:
(1)7/12(土)
(2)7/16(水)
各14:00
開始場所:
(1)まいピア高田
(2)MIYAMAX
申込方法:電話、公式LINE
申込期限:開催当日12:00まで
託児あり(要事前申し込み)

問合せ:里親支援センターふわり
【電話】88-8105

■令和7年度 家庭倫理講演会
日時:7/13(日)10:00~11:30
内容:家庭が和やかな雰囲気で元気で明るく過ごせるような講話
場所:柳川市民文化会館
定員:210人(託児あり)
料金:1,000円

問合せ:家庭倫理の会柳川市 古賀
【電話】070-5488-2989

■健康麻雀交流大会 開催
対象:プレイや移動を自分でできる人
日時:7/21(祝)11:00~17:00
場所:MIYAMAX
定員:先着32人
参加費:1,000円(未成年は半額)。要事前払い
申込方法:電話、LINE、Eメール
申込期限:7/20(日)まで
未成年の人は、保護者などの承認が必要です
協会未登録の人は、原則として練習会に参加する必要があります

問合せ:ありあけ麻雀協会 橋本
【電話】090-1347-7819、【Eメール】[email protected]

※問い合わせ先、申し込み先 市外局番「0944」は省略しています
※掲載内容が変更になる場合がありますので、問い合わせ先へ確認ください。