- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県那珂川市
- 広報紙名 : 広報なかがわ 2025年3月号
福岡県で、「福岡県鳥獣被害対策システム」の運用が開始されました。
これは、野生鳥獣による農林産物への被害や、市街地での人的被害を防ぐため、イノシシやサルといった有害鳥獣の出没状況が確認でき、対策の実施や注意喚起をしやすくするために、福岡県が開発しました!
那珂川市でも、野生サルによる人的被害やイノシシなどによる農作物被害が発生しています。
そこで、このシステムにより野生鳥獣の出没情報が共有できるので、地域で一体的に活用いただくことと、地域ぐるみでの野生鳥獣の追い払いや防除による被害軽減に役立ちます!ぜひご活用ください。
◆福岡県鳥獣被害対策システム二次元コード
(1)鳥獣被害対策システム
目撃情報などを地図上で見ることができます。
(2)目撃・被害情報投稿アプリ
出没情報などを投稿できます。
問い合わせ:農林課 農林業担当
【電話】408-9875