健康 接種忘れはありませんか? 子宮頸がん予防(HPV)ワクチンの接種

子宮頸がん予防(HPV)ワクチンは下記の人が定期予防接種などの対象です。母子健康手帳などで接種履歴を確認し、接種していない場合は接種しましょう。接種期間が令和8年3月31日までの人は初回の接種から接種完了までに半年程かかりますので、早めに接種してください。

◆接種期間が令和8年3月31日までの人
(1)定期予防接種の最終年度の対象者
平成21年4月2日から平成22年4月1日生まれの女性
(2)キャッチアップ接種対象者(以下の両方に該当する人)
・平成9年4月2日から平成21年4月1日生まれの女性
・令和4年4月1日から令和7年3月31日の間に少なくとも1回以上接種した女性

◆定期予防接種の対象者
平成22年4月2日から平成26年4月1日生まれの女性も子宮頸がん予防(HPV)ワクチンの定期予防接種の対象者です。接種履歴を確認し、接種してください。

◆接種時に必要な物
(1)予診票(お持ちの人のみ)
(2)予防接種履歴がわかるもの(母子健康手帳などをお持ちでない場合は、上記連絡先まで問い合わせください)
那珂川市外の医療機関でも接種ができます。

詳しくは市ホームページを確認ください
※二次元コードは本紙をご覧ください。

問い合わせ:こども応援課 母子保健担当
【電話】953-2211(内線367・368)