- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県志免町
- 広報紙名 : 広報しめまち 2025年7月号
■令和7年春の叙勲受章(旭日双光章)
元町議会議員の古庄信一郎さん(鏡)が、令和7年春の叙勲(旭日双光章)を受章されました。
この叙勲は、長年にわたり地域への功績が特に顕著であった人をたたえるものです。
古庄さんは、町議会議員として24年間にわたり、職務に精励されたほか、議会活動の活発化や地方自治の発展に大きく貢献されました。
心からお祝い申し上げます。
■「志免68」の皆さんから寄付
6月2日(月)、志免町の商店主たちが集まって発足したグループ「志免68」の皆さんが町長を訪問しました。毎年寄付をいただいており、今年で11回目になります。
今年は、10月13日(月・祝)にシーメイトで、音楽とアートのイベント「タテコウヤグライブ2025」を計画中とのこと。
代表の水野さんは「いつも協力していただいている皆さんには感謝しています。今後も「ムリなく、楽しく」をモットーに、志免町を少しでも元気にできればと思います」と語りました。
■第59回志免町消防団ポンプ操法大会
6月8日(日)、役場裏駐車場で第59回志免町消防団ポンプ操法大会が開催されました。
操法とは、設置された防火水槽から給水し、火点と呼ばれる的にめがけて放水、撤収するまでの一連の操作のことです。
当日は、1カ月に及ぶ厳しい訓練の成果が存分に発揮された操法が繰り広げられました。