- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県粕屋町
- 広報紙名 : 広報かすや 令和7年7月号
■令和7年度まちづくり活動団体助成金の交付団体が決定しました
粕屋町では、まちづくりを主な目的とし、町内に活動拠点を有して自主的かつ公益的な活動を行う団体に対して、まちづくり活動団体助成金を交付しています。今年度、助成金を活用してまちづくり活動を行う団体を紹介します。
◇東福岡断酒友の会
アルコール健康障害で悩む人たちに向けた相談支援や断酒体験発表会の開催、飲酒運転撲滅の啓発活動を行っています。
◇粕屋町バラサークル
町バラ園の維持管理や粕屋町バラまつりの協力、バラ栽培講座の開催などを通して、町内にバラ栽培が広がる環境づくりに貢献しています。
◇親の学び舎
かすや地域食堂、おしごと体験イベント、農業体験イベントを通して地域全体で子どもを支える環境づくりを進めます。フードパントリーにて家庭に寄り添った支援も行っています。
◇子ども基地局
アウトドア体験やダンスキャンプ、自由研究など子どもたち向けイベントを開催します。子どもたちに一生懸命考える豊かな頭と様々なスキルを身に着けてもらいます。
◇はーとふる(HEART-FULL)
現在定期的に開催されている「生命のメッセージ展」を音声化して、より多くの人に命の尊さを届ける活動を行います。また、飲酒運転撲滅を訴える活動をはじめ、講演や展示の音声化による「声」を使った新しい社会貢献の形を見出します。
◇ぱーる会
広報かすや、議会だよりなどを音訳し、「声の広報」として町のサービスや必要な情報を届ける活動をしています。CDを作成するとともに、高齢者や視覚障がい者への貸出サービスを行い見守り活動も行います。
◇mom’s smile
戸原区公民館を利用して、地域の誰もが気軽に参加できる地域食堂をはじめとしたコミュニティの場作りをしています。
◇あおぞら
学校に行けていない子を対象に、地域の高校生や大学生から勉強を教えてもらう教室を開催します。不登校児の親の交流の場を広げ、親が学ぶ機会も設けていきます。
問い合わせ:粕屋町まちづくり活動支援室
【電話】938-8835