くらし みんなのひろば(2)

■おめでとうございます 小竹町功労者表彰
12月3日、令和6年度小竹町功労者表彰を小竹町役場で行いました。功労者として受賞された福田潔さんは、付属機関の委員や小竹こども園学校歯科医として、町の公益および振興発展に尽力されています。その功績をたたえ、表彰しました。

■人権講演会を開催しました 九州ば元気にするバイ!
12月5日に小竹町中央公民館で、NPO法人九州プロレス理事長筑前りょう太氏を講師に招き、70分一本勝負の熱い人権講演会を開催していただきました。講演会では、筑前氏が小学3年生のときにプロレス中継で見た『タイガーマスク』に憧れ、プロレスを通して多くの人に元気を与えたいという考えや理念を講演いただきました。講演の中でスクワットや背が伸びる体操などを取り入れ、参加者は「今までの講演会とは違い、常に笑いがあり楽しかった」と話していました。
また同日に障がい者通所事業所のみなさんによる作品展示・即売会が、小竹町中央公民館ロビーで開催されました。

■北九州ガールズ交流大会に小竹ガッツの仲間が参加しました
12月7日と8日に、北九州市の都島球場で北九州ガールズ交流大会2024が開催されました。主に鞍手郡や飯塚市の少年野球に所属している女子が集まるチーム『竹愛ガールズ』に、小竹ガッツから女子6人が参加しました。初日の2試合を勝利し、予選パート1位通過を果たしました。この勢いのまま翌日の準決勝に挑みましたが、惜しくも敗戦となり、3位という結果を残しました。小竹ガッツ6年生の宮嶋さんはキャプテンとしてチームを先導し、4年生の2人は試合で活躍し、低学年3人は試合を盛り上げてくれました!

◆あなたの住む地域のイベントや身近な話題などの情報を広報で発信しませんか?

問合せ:企画調整課企画係
【電話】62-1214