- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県小竹町
- 広報紙名 : 広報こたけ ひまわりだより 令和7年1月号
「相談」「募集」「お知らせ」など、暮らしに役立つ情報をお届けします。詳細はお問い合わせください。
■小竹町社会福祉協議会無料法律相談
日時:1月10日(金)・1月24日(金)8時30分から13時まで受付13時開始
場所:小竹町総合福祉センター
問合せ:小竹町社会福祉協議会
【電話】0949-62-2028
■全国一斉生活保護相談会を開催します
福岡県青年司法書士協議会と全国青年司法書士協議会は、生活保護に関する電話相談会を開催します。
日時:1月26日(日)10時から18時まで
※相談料は無料です。
※秘密は厳守します。
問合せ:相談用電話番号
【電話】0120-052-088
■無料法律相談
相続や会社設立、借金、悪質商法などの問題、成年後見など身近な法律トラブルについて司法書士が会場に設置したWebシステムを介して(遠隔)無料法律相談に応じます。なお、Web操作は会場責任者(司法書士)が行いますので、ご安心ください。
日時:1月18日(土)10時から13時まで
場所:直方市中央公民館2階第1学習室
予約優先:定員6組
予約電話番号:【電話】0947-44-2530
予約受付期間:1月6日(月)開始平日10時から16時まで
※秘密は厳守します
※諸事情により相談会の中止や相談会場が変更となる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
問合せ:福岡県司法書士会筑豊支部
【電話】0947-44-2530
■乳幼児教育相談
聞こえない・聞こえにくい乳幼児(0から5歳)とその保護者を対象に、乳幼児教育相談を実施しております。お子様の聞こえや言葉の育ちに関して、不安をお持ちの人はお気軽にご相談ください。
あわせて、令和7年度の幼稚部(聴覚障がい教育部門)入学者も募集しています。
対象者:
・0から5歳の聞こえない・聞こえにくい乳幼児
・子どもの聞こえや言葉の育ちに不安がある保護者
相談日:
・月曜日から金曜日
(1)10時45分から12時まで
(2)13時から14時20分まで
(3)15時30分から16時30分まで
※要予約(1回60分から80分)
※相談は無料
問合せ:福岡県立直方特別支援学校 聴覚障がい教育部門 岡野
【電話】0949-24-5570
■不動産に関する無料相談会
不動産に関するお悩み・相続・税金などについて、宅地建物取引士・弁護士・税理士が相談に応じます。
日時:2月3日(月)10時から16時まで
※受付は15時まで
場所:飯塚市役所本庁舎1階多目的ホール
問合せ:(公社)福岡県宅地建物取引業協会
【電話】092-631-1717