- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県赤村
- 広報紙名 : 広報あか 2025年7月号 VOL.831
■5/21長年の功績に感謝
~俵さんに旭日単光章~
俵秀太郎(たわらひでたろう)さんが長年の功績をたたえられ高齢者叙勲を受賞しました。俵さんは平成9年から3期にわたり赤村議会議員を務め、気高い政治信念をもって農林業や地域の振興、行政、福祉、防災力の向上に多大な貢献を果たしました。また議会選出の監査委員を12年間務め、監査を通じて公正な行政運営に寄与されました。このたびは誠におめでとうございます。
■5/27 愛らしい1枚を思い出に
~親子のスキンシップサロン~
0歳児とその保護者を対象に、親子のふれあいを楽しんでもらうイベント「親子のスキンシップサロン」を開催しました。今回は、愛らしい衣装を身に着けた0歳児に、季節の壁紙や小物を合わせて記念撮影する「親子撮影会」を行いました。会場の保健センターでは6組の親子が参加。「かわいい写真が撮れて良かった」と感想があり、素敵な思い出作りの場となりました。
好評でリピーターも多い「親子のスキンシップサロン」は毎月1回開催中。対象世帯には郵送で参加を呼びかけています。
■5/28 心1つにやりきろう
~小中合同体育会~
小学校と中学校の全ての児童・生徒212人が一同に会す、赤小・中学校合同の体育会が開かれました。
5月24日に開催を予定していた今大会は雨天のため28日に延期に。平日開催ながらも、会場の赤中学校グラウンドには早朝から保護者や地域住民らが多く集まり、競技・演舞に汗を流す児童・生徒に温かな声援や拍手が送られました。
児童会・生徒会のメンバーで考えた今年の大会スローガンは「Full Power(フルパワー)」。玉入れ、ダンス、組体操を組み合わせた独特の競技や、第1走者の小学1年生から最終走者の中学3年生まで学年順にバトンをつなぐリレーなど、合同大会ならではのユニークな競技が行われました。