子育て 子育て にっこり

■ちくじょうベビー育児用品定期便でお届け ちくじょう子育て応援パンフレット
安心して子どもを産み育てられるまちづくりをめざし、生後3か月から満1歳の誕生月まで、定期的におむつ等育児用品をお届けし、赤ちゃんと保護者の方の継続的な見守り支援を行う「ちくじょうベビー育児用品定期便事業」を始めました。宅配の際、育児用品のほかに子育て支援情報も提供します。
初回の宅配では、ちくじょう子育て応援パンフレット「ちくじょうまちこどもぷろじぇくと」をお届けします。

問合せ:子育て・健康支援課 子育て支援係
【電話】(内線191)

■子育てコラム 子どもと暮らす日々 No.55
◇関係性の変化に気付く瞬間
永遠に続くように思えた子育てだったが、息子が高校生になり終わりが近いなぁと感じる。昨年、片づけをしない彼にいら立ち、思わず飛び出た「いい加減にしないと外に放り出すよ!」という懐かしい口ぶりに自分がびっくり。息子を見上げて、この大きな子をどうやって外に放り出すのだろうと思うと、笑いがこみ上げる。もうおばけも通用しないよね、と2人で大笑い。ついこの間まで「ママがいないと生きていけない」と言っていた子が、今は「ママがいなくても生きていけそう」と言うほどたくましくなった。
(京築ライター 木村あゆみ)

■ちくじょう子ども食堂
今月は…
日時:5/9(金)、5/23(金)
毎月第2・4金曜日(16:00~19:00)オープン! 夕食は17:30からです。
場所:自愛の家
※子ども優先で食事の提供をします。ご了承ください。

問合せ:社会福祉協議会
【電話】56-2223