- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県多久市
- 広報紙名 : 市報たく 令和7年7月号
人権意識を高め、だれもが住みよいまちをめざすため、人権ポスターと人権標語を募集します。家庭や学校、地域の中で体験したことや感じたこと、考えたこと、差別をなくしていくための意見など、みなさんの応募をお待ちしています。
■対象者
人権ポスター…市内義務教育学校の児童・生徒および市内在住の小学生・中学生
人権標語…多久市民および市内に通勤・通学する人
■募集作品
人権ポスター…(四つ切り画用紙…380mm×540mm)画材は自由です。裏面に学校名、学年、氏名(ふりがな)を記入してください。
人権標語…文字数は30字以内です。応募用紙に住所、氏名(ふりがな)、電話番号を記入してください。児童、生徒が応募する場合は、学校名、学年も記入してください。
■締切
9月30日(火)必着(応募用紙はホームページにあります)
■応募先
〒846-8501(住所不要)
人権・同和対策課【FAX】0952-74-3284
※市内の学校に通学する児童・生徒は各学校を通じて提出してください
■表彰
入賞者は11月30日(日)に開催する「多久市人権フェスタ」で表彰し、市報などに掲載します。
・昨年度の最優秀賞作品
※詳しくは本紙をご覧ください
問合せ:人権・同和対策課
【電話】0952-75-4824