くらし Check!~不安をあおり契約させる点検商法に注意!

■突然の業者の訪問…40万円の屋根工事!?
「近くで屋根工事をしているが、お宅の瓦が傷んでいるように見えた。点検したい」と業者が訪問してきた。点検後「このままでは雨漏りするかもしれないので、すぐに工事をしたほうがいい。たまたま今日この地域に来ている。今じゃないと契約できない」と急かされ、40万円の契約をしてしまった。不安なのでキャンセルしたい。(70代・女性)

■悪質な請求を受けないために!
・屋根・床下・給湯器・ボイラーなど、突然に点検を持ち掛け、不安をあおって契約を急かす「点検商法トラブル」が後を断ちません。「点検させてほしい」と訪問してくる業者には応対しないようにしましょう。
・点検を依頼した場合でも、結果をうのみにせず、別の業者に頼んで複数の見積もりをとるなど、その場で契約しないようにしましょう。
・契約書面を受け取ってから8日以内の場合、クーリング・オフができます。困ったときは、すぐに消費生活相談窓口に相談しましょう。

■詐欺被害と消費者トラブルに遭わないための出前講座をおこないます!
くわしくは本紙二次元コードをご参照ください

出典:(独)国民生活センター 見守り新鮮情報第308号

■~令和7年7月から消費生活相談員による相談日が変わりました!~
相談受付:月~金(祝日除く) 10時~16時
相談員による相談日:変更前 月・水・木⇒変更後 月・火・木

困ったこと(契約・製品のトラブル)が無料で相談できます。

問合せ:
商工観光課 商工観光係 消費生活相談窓口【電話】0952-75-2117
消費者ホットライン【電話】188