- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県多久市
- 広報紙名 : 市報たく 令和7年11月号
院長 佐藤清治
公立病院としての役割を果たすべく既存の診療を更に強化し新たな診療科を追加しました。
このコーナーでは各診療科の医師をご紹介します
■総合診療科/腎臓内科・透析
◇腎臓内科
吉原 万貴(よしはら まき)(診察日…水(午前))
腎臓内科(透析担当)
井上 葉子(いのうえ ようこ)(診察日…月・水・金)
腎臓内科では、佐賀大学病院から派遣された腎臓内科専門医が慢性腎臓病(CKD)や腎不全、高血圧、尿たんぱく・血尿、電解質異常など、腎臓に関わる幅広い病気の診療を水曜日に行っています。人工透析は月・水・金の午前と午後に実施しています。明るく新しい透析室で、合併症の治療や食事、生活指導を通して、患者様の透析ライフがより良いものになるよう全力でサポートいたします。心と身体のめぐりを整える医療を、温かく丁寧に提供してまいります。
◇総合診療科
花田 嵩史(はなだ たかし)(診察日…水曜(午後))
このたび、10月より毎週水曜日の午後に総合診療科外来で診療を担当させていただくこととなりました。
総合診療科は高血圧や糖尿病などの生活習慣病をはじめ、発熱や咳、頭痛、腹痛など一般的な症状から原因がはっきりとしない症状まで、幅広く対応いたします。ちょっとした体調の変化や気になる症状など、どんなことでも遠慮なくご相談ください。
多久市・小城市の皆さまの健康を守り、疾病を抱えた方々を継続的に支える医療を提供してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
次号は脳神経外科・脳神経内科です
問い合わせ:公立佐賀中央病院
【電話】0952-20-3400
