子育て 伊万里グリーン・ツーリズム 子どもたちに伊万里の自然や文化を伝えています

グリーン・ツーリズムとは『緑豊かな農村地域において、自然・文化・人々との交流を楽しむ滞在型の余暇活動』のことです。
このコーナーでは、伊万里の農家民宿・体験を紹介します。

■農家民宿紹介vol.5
かちがらす(東山代町)
~農家民宿を通して生きがいを感じてみませんか~
今回は、多久島美隆さん・陽子さん夫婦(東山代町長浜)が営む温かみのある農家民宿『かちがらす』を紹介します。かちがらすは、主に中学・高校の修学旅行生を受入れています。
受け入れ時には、伊万里の魅力をたっぷりと感じてもらえるよう、伊万里の絶景を楽しめる竹の古場公園散策や星空観察、焼き物の話を通して、地域の文化や自然の豊かさを伝えています。
多久島さん夫婦は「修学旅行生との交流を通して元気をもらえることが何よりの喜び」と話します。特に、修学旅行生から後日送られてくる手紙は大切に保管している宝物で、それらを読むことが生きがいになっています。

◆農家民宿・体験受入れに新しく取り組む人を募集しています
あなたも農家民宿を通して、自分らしい生きがいを見つけてみませんか。「農家民宿などに新しく取り組んでみたい」「伊万里を訪れる人たちを特別な体験でおもてなしをしてみたい」人などを募集しています。
また、興味を持った人が、具体的なイメージを持つことができるよう、農家民宿での宿泊体験を用意しています。
まずは、気軽に相談してください。

※取り組みを紹介しています。
(詳細は、本紙2次元コードからご覧ください。)

問合先:シティプロモーション推進課グリーン・ツーリズム係伊万里市観光協会
【電話】20-9031