くらし 暮らしのチャンネル-お知らせ(2)

■伊万里っ子ポスト
皆さんとの協働による市政の実現を目指し、市役所や各コミュニティセンター、市民図書館に『伊万里っ子ポスト』を設置しています。皆さんからの意見を市政運営に反映させるため、意見、提案を寄せてください。
※記入用紙は伊万里っ子ポスト横に設置しています。また、市ホームページから投稿することができます。
提出方法など、詳しくは市ホームページで確認してください。

問合先:情報政策課情報公開・統計係
【電話】23-5491

■緑の募金への協力ありがとうございました
皆さんから寄せられた募金は、公園・自治公民館などの公共施設の緑化や、森林整備などに大切に活用されています。
▽令和6年募金額
・家庭募金 431万4965円
・学校募金 1万7991円
・街頭募金 2万4900円
・合計 435万7856円
令和7年緑の募金活動にも協力をお願いします。

問合先:農山漁村整備課内・美しい緑の郷土づくり県民運動伊万里市推進協議会
【電話】23-2591

■春の市民大清掃
市は、5月4日(日)から13日(火)までを、伊万里を美しくする市民運動『春の市民大清掃』の期間と定め、市内一斉に清掃活動を実施します。
この期間に、ふだん手が行き届かない場所を清掃しましょう。また、段ボールや雑誌、缶、ビンなどはリサイクルに努め、ごみを減らしましょう。
さが西部クリーンセンター(松浦町)に搬入するごみは有料です。汚泥や建築廃材、農機具、産業廃棄物など、受け入れができないものがあります。
▽公共施設の清掃日
5月11日(日)
▽さが西部クリーンセンターの受付日時
月〜土曜日と第2日曜日午前9時〜午後4時
※5月の日曜日の開所日は、11日です。
▽家庭ごみの持ち込み料金
50キロまで500円、以後10キロまでごとに100円加算

問合先:環境政策課リサイクル推進係
【電話】23-2145

■福祉タクシー券を支給します
対象者:市内に居住している障がい者のうち、自動車税などの減免を受けていない在宅の人(1か月以内に退院する見込みの人を含む)で、次のいずれかに該当する人
(1)身体障がい者手帳1級または2級の交付を受けている人
(2)療育手帳Aの交付を受けている人
(3)身体障がい者手帳の交付を受け、車いすを常用している人
(4)精神障がい者保健福祉手帳1級または2級の交付を受けている人
支給内容:佐賀県バスタクシー協会加盟もしくは市長の認定を受けたタクシー会社で利用できるタクシー券
申請方法:障がい者手帳と印鑑を持参して、申請してください。
受付開始日:4月1日(火)

申請・問合先:福祉課障がい福祉係
【電話】23-2156

■パブリックコメント結果
『第3期伊万里市子ども・子育て支援事業計画』(案)に対する意見募集の結果、意見の提出はありませんでした。

問合先:子育て支援課保育係
【電話】23-2174