くらし こんなトラブルにご注意を!!

■副業トラブルに注意!
(事例)「いいね」を押すだけで稼げるというSNSの広告にひかれ、リンク先のサイトで、メッセージアプリの追加を求められた。そのアプリで連絡が来て、「いいね」を押した画像を送ると毎回100円~200円が稼げた。その後、他の作業の指示が来た。個人名義の口座に1万円を振り込むと1万3千円がもらえるという内容だった。1万円を振り込むと、次に5万円を要求された。5万円を払わないと1万3千円が受け取れない上、作業未達成の名目で違約金も請求された。何度も請求され、合計20万円を振り込んだ。

◇消費生活センターからのアドバイス
・簡単な作業であることを強調し、副業へと誘引されます。最初に少額の報酬を得られることで信用してしまいがちですが、そのうちさまざまな理由をつけてお金を要求されるので注意が必要です。
・「簡単に稼げる」ことを強調する広告は詐欺の可能性があるので、うのみにしないようにしましょう。
・困ったときは、早めにご相談ください。

問合せ:小城市消費生活センター
【電話】72・5667
(月・火・水・金曜日 9時30分〜16時30分)
木・土・日・祝日の相談は消費者ホットライン「188」へ