- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県小城市
- 広報紙名 : 広報「さくら」 No.250(2025年6月20日発行)
■アバンセ相談窓口
DV、デートDVや子どものこと、職場などでの人間関係の悩みなど、相談員が一緒に考えます。ひとりで悩まず、ご相談ください。秘密は厳守します。
●DV専用相談窓口
【電話】23・3630
電話:
・火・木~土曜日 9時~18時
・水曜日 9時~21時
・日・祝日 9時~16時30分
面談:予約制
●女性のための相談窓口
【電話】26・0018
○女性の相談員による総合相談
電話:
・火・木~土曜日 9時~18時
・水曜日 9時~21時
・日・祝日 9時~16時30分
面談:予約制
○女性の弁護士による法律相談(予約制)
毎月第1土曜・第3木曜日 13時~16時
○女性の臨床心理士・公認心理師によるこころの相談(予約制)
毎月第1木曜・第3土曜日 14時~16時
●男性のための相談窓口
【電話】080・6426・3867
○男性の臨床心理士・公認心理師による総合相談
電話:毎週水曜日(祝日は除く) 19時~21時
面談:第4土曜日 14時~16時(予約制)
※面談の予約が無い場合は電話による相談に応じます。
●LGBTsに関する相談窓口
【電話】090・1926・8339
「自分のセクシュアリティが分からない」「なんだか周りと違う気がする」など、多様な性に関してひとりで悩んでいませんか。
相談員が相談に応じます。相談内容の秘密は厳守しますので、安心してお電話ください。
相談日:第2土曜・第4木曜日
相談時間:14時~16時
問合せ・申込先:佐賀県DV総合対策センター(アバンセ内)
【電話】28・1492
■働く一歩にパワーを
「働きたいけど、どうしたらよいのか分からない」「自信が持てず一歩を踏み出せない」など働くことについてさまざまな悩みを抱えている人をサポートします。
対象者:働くことに悩みを抱えている15歳〜49歳の人
対象地域:佐賀県全域
相談料:無料
利用時間(原則予約制):月~金曜日 11時~18時(毎月第2・4金曜日は、19時まで)
問合せ・申込先:
・さが若者サポートステーション 【電話】28・4323
・たけお若者サポートステーション(常設サテライト) 【電話】0954・28・9130
■愛称は「ジョブ産雇」
産業雇用安定センターは、昭和62年に国および経済・産業団体の協力により設立された人材の出向・移籍(再就職)の公的機関として、出向・再就職にかかる費用は無料で支援しています。
このたび、愛称を「ジョブ産雇」と制定しました。
問合せ:公益財団法人 産業雇用安定センター(ジョブ産雇) 佐賀事務所
【電話】22・7163